チャリティニュース
2025年07月05日(土)
 チャリティニュース

ドイツより 憩いの場「海友館ドイツハウス」完成

チャリティ 新着30件






























ドイツより 憩いの場「海友館ドイツハウス」完成

このエントリーをはてなブックマークに追加




ドイツからの贈り物
4月12日に、宮城県石巻市寄磯(よりいそ)地区に集会所「海友館ドイツハウス」が完成し、落成式が行われた。

この集会所は、ドイツ赤十字社を通じて日本赤十字社へ送られた、海外救援金で建てられた。

落成式にはドイツのシュテファン・ヘルツベルク駐日公使、亀山石巻市長などが参加した。
「集会所の建設にあたりドイツ本国の皆さまには、心から感謝申し上げます。この集会所が地域の人と人とを結び、絆を大切にする大きな懸け橋となってほしい」
(引用は日本赤十字社 東日本大震災活動レポートより)
とドイツへの感謝と集会所を通じた地域振興への期待を述べた。
海友館ドイツハウス
(画像は日本赤十字社 東日本大震災活動レポートより)

もう一度人の集まる場所をつくる
寄磯地区は、東日本大震災で甚大な被害を受け、住民が集まる集会所も全開した。地区の振興のために、人々が集まることのできる建物が必要となっていた。

集会所は、復興に向けた会議や地域の様々な集会に活用されるほか、住民の健康をサポートする活動や、子どもたちや高齢者のレクリエーションに役立てられる。

建物の一角には、ドイツからの支援に感謝する看板が掲げられている。人と人との絆は地域だけでなく、遠く海外へもつながっている。


外部リンク

日本赤十字社 東日本大震災活動レポート
http://www.jrc.or.jp/shinsai2011/saiken/

Amazon.co.jp : 海友館ドイツハウス に関連する商品



  • 東京マラソン2026チャリティが、37団体39事業にて、「寄付申込及びチャリティランナー」募集開始(6月29日)
  • スポーツとコーヒーで、ネパール女性の夢と自立を後押しする、「FC REALE女子チーム応援キャンペーン」始動(6月22日)
  • 楽器メーカーFender®によるチャリティ・プログラム、「FENDER®︎ YOUTH MUSIC PROGRAM」始動(6月16日)
  • 世界難民の日2025・チャリティオンライン上映『ビバ・マエストロ!指揮者ドゥダメルの挑戦』が、申込受付を開始(6月11日)
  • 夜空に1万発、『東日本大震災・九州災害復興チャリティー 2025 神宮外苑花火大会』開催決定(6月8日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索
    アクセスランキング トップ10










    お問い合わせ