チャリティニュース
2025年11月05日(水)
 チャリティニュース

ドイツより 憩いの場「海友館ドイツハウス」完成

チャリティ 新着30件






























ドイツより 憩いの場「海友館ドイツハウス」完成

このエントリーをはてなブックマークに追加




ドイツからの贈り物
4月12日に、宮城県石巻市寄磯(よりいそ)地区に集会所「海友館ドイツハウス」が完成し、落成式が行われた。

この集会所は、ドイツ赤十字社を通じて日本赤十字社へ送られた、海外救援金で建てられた。

落成式にはドイツのシュテファン・ヘルツベルク駐日公使、亀山石巻市長などが参加した。
「集会所の建設にあたりドイツ本国の皆さまには、心から感謝申し上げます。この集会所が地域の人と人とを結び、絆を大切にする大きな懸け橋となってほしい」
(引用は日本赤十字社 東日本大震災活動レポートより)
とドイツへの感謝と集会所を通じた地域振興への期待を述べた。
海友館ドイツハウス
(画像は日本赤十字社 東日本大震災活動レポートより)

もう一度人の集まる場所をつくる
寄磯地区は、東日本大震災で甚大な被害を受け、住民が集まる集会所も全開した。地区の振興のために、人々が集まることのできる建物が必要となっていた。

集会所は、復興に向けた会議や地域の様々な集会に活用されるほか、住民の健康をサポートする活動や、子どもたちや高齢者のレクリエーションに役立てられる。

建物の一角には、ドイツからの支援に感謝する看板が掲げられている。人と人との絆は地域だけでなく、遠く海外へもつながっている。


外部リンク

日本赤十字社 東日本大震災活動レポート
http://www.jrc.or.jp/shinsai2011/saiken/

Amazon.co.jp : 海友館ドイツハウス に関連する商品



  • 歩いて寄付【チャリティウォークイベント FUSO Walk】、11月11日(火)より開始~あなたの一歩が笑顔につながる~(11月4日)
  • チャリティーサンタが、クリスマスイブのボランティアを全国で募集(11月3日)
  • 【フォーシーズンズホテル京都】チャリティーイベント「京都テリーフォックスラン2025」を開催(10月28日)
  • 「花粉の少ない森づくり運動」の一環で、社員による育林活動を実施(10月25日)
  • オルビス、子どもたちのアートを施したオリジナル商品の売り上げの一部を寄付。『ハンドトリートメント(子供地球基金コラボデザイン)』、10月20日(月)より発売開始(10月25日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索
    アクセスランキング トップ10










    お問い合わせ