チャリティニュース
2025年10月31日(金)
 チャリティニュース

使えば使うほど社会に役立つクレジットカードが登場!

チャリティ 新着30件






























使えば使うほど社会に役立つクレジットカードが登場!

このエントリーをはてなブックマークに追加




利用金額の0.1%を寄付
福岡県に本社を置く「KCカード株式会社」と、東日本大震災復興支援を行う「公益社団法人助けあいジャパン」が3月11日、社会貢献型クレジットカード「助けあいジャパン ソーシャル クレジットカード」を共同でリリースした。利用金額の0.1%が、復興と防災のための基金に寄付される。

クレジットカード
(画像はプレスリリースより)

助けあいジャパン ソーシャル クレジットカードの特典は主に3つ。1つめは、買い物や公共料金の支払いに利用した金額の0.1%にあたる金額を、KCカードが利用者に変わって「助けあい防災基金」に寄付をする、というもの。

助けあい防災基金は、東北復興と全国の防災にかかわる情報発信や、中間支援などの事業に対し助成を行う目的で、助けあいジャパンが2014年3月に立ち上げた。2014年6月以降に助成内容が発表される。

2つめは、ボランティア活動保険の保険料が無料になるというもの。ボランティア活動中に発生したケガのほか、食中毒や熱中症などが補償される。

3つめは、入会キャンペーンとしてPontaポイントが今なら最大2,000ポイントプレゼントされる。入会後も、使えば使うほどPontaポイントはたまっていく。

復興支援の情報発信を続けよう
助けあいジャパンは、「情報」によって東日本大震災で被災した地域の復興をサポートする団体だ。ボランティア、寄付、買い物、旅行など、復興を支援する方法はさまざまある。それらの情報発信をしたり、復興レポートを掲載したりして、継続的な支援を目的に活動している。

クレジットカード
(画像は助けあいジャパン公式サイトより)


外部リンク

お買い物で、社会貢献!「助けあいジャパン ソーシャル クレジットカード」
http://member.tasukeaijapan.jp/
Amazon.co.jp : クレジットカード に関連する商品



  • 【フォーシーズンズホテル京都】チャリティーイベント「京都テリーフォックスラン2025」を開催(10月28日)
  • 「花粉の少ない森づくり運動」の一環で、社員による育林活動を実施(10月25日)
  • オルビス、子どもたちのアートを施したオリジナル商品の売り上げの一部を寄付。『ハンドトリートメント(子供地球基金コラボデザイン)』、10月20日(月)より発売開始(10月25日)
  • すべてのこどもに“こども時間”を―認定NPO法人日本クリニクラウン協会が設立20周年!感謝を込めた記念イベント「クリニクラウンサンクスカーニバル」・チャリティTシャツ販売・お祝いメッセージ募集スタート(10月25日)
  • 国連ウィメン日本協会、オンライン チャリティ セミナーを参加費無料で開催(10月21日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索
    アクセスランキング トップ10










    お問い合わせ