チャリティニュース
2025年05月09日(金)
 チャリティニュース

ペット写真を投稿して動物と人のより良い社会を実現

チャリティ 新着30件






























ペット写真を投稿して動物と人のより良い社会を実現

このエントリーをはてなブックマークに追加




ペットSNS×動物福祉
株式会社サイバーエージェントが運営する、ペット写真共有SNS「パシャっとmyペット」が、動物福祉団体への寄付プロジェクトを3月4日より開始している。写真投稿1枚あたり1円を、サイバーエージェントが寄付するというものだ。

ペット
(画像はプレスリリースより)

寄付先は、一般社団法人アニマル ドネーション。「動物のために活動する団体」をウェブ上で紹介し、寄付金の仲介などを行っている。同団体が支援しているのは、盲導犬などの補助犬の育成を行う団体、動物愛護のための啓発活動を行う団体、そして、殺処分されそうな犬や猫を保護する団体などだ。

ペットブームと殺処分される動物たち
日本のペット産業は1兆円規模といわれ、多くの犬や猫が私たちの家族として暮らしている。その反面、殺処分される犬や猫もいまだに多く、環境省の発表によると、2012年度の犬、猫の殺処分数は16万匹を越えている。

「パシャっとmyペット」は2012年8月のサービス開始以来、2014年2月時点で200万枚ものペット写真が投稿されている人気SNSだ。ペット写真に簡単にデコレーションすることができたり、動物好き同志、ほかの飼い主とコミュニケーションをとったりすることができる。

今後さらに多くの動物好きユーザーに支えられ、寄付金も増えていくことと期待される。

ペット
(画像はイメージです)


外部リンク

パシャっとLOVEドネーション
http://www.animaldonation.

パシャっとmyペット
http://petpic.jp/
Amazon.co.jp : ペット に関連する商品



  • スポオクにて、SGBプロジェクトが、各クラブ所属選手の直筆サインの入った限定チャリティーTシャツを出品するオークション開催中(5月8日)
  • [イベント開催] 難民支援のためのチャリティラン&ウォーク DAN DAN RUN 2025を開催。(5月5日)
  • 走って、応援!「東京レガシーハーフマラソン2025」寄付金及びチャリティランナー募集!(5月4日)
  • 小児がん治療支援啓発番組「LEC TV 2025~子どもたちの『生きる力』をつくる~ supported by HIROTSUバイオサイエンス」、好評につき、1か月間のリピート配信決定!(5月4日)
  • 関西学院大学と神戸親和大学が、チャリティーマッチを開催(4月26日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索
    アクセスランキング トップ10










    お問い合わせ