ペットSNS×動物福祉
株式会社サイバーエージェントが運営する、ペット写真共有SNS「パシャっとmyペット」が、動物福祉団体への寄付プロジェクトを3月4日より開始している。写真投稿1枚あたり1円を、サイバーエージェントが寄付するというものだ。
(画像はプレスリリースより)
寄付先は、一般社団法人アニマル ドネーション。「動物のために活動する団体」をウェブ上で紹介し、寄付金の仲介などを行っている。同団体が支援しているのは、盲導犬などの補助犬の育成を行う団体、動物愛護のための啓発活動を行う団体、そして、殺処分されそうな犬や猫を保護する団体などだ。
ペットブームと殺処分される動物たち
日本のペット産業は1兆円規模といわれ、多くの犬や猫が私たちの家族として暮らしている。その反面、殺処分される犬や猫もいまだに多く、環境省の発表によると、2012年度の犬、猫の殺処分数は16万匹を越えている。
「パシャっとmyペット」は2012年8月のサービス開始以来、2014年2月時点で200万枚ものペット写真が投稿されている人気SNSだ。ペット写真に簡単にデコレーションすることができたり、動物好き同志、ほかの飼い主とコミュニケーションをとったりすることができる。
今後さらに多くの動物好きユーザーに支えられ、寄付金も増えていくことと期待される。
(画像はイメージです)

パシャっとLOVEドネーション
http://www.animaldonation.パシャっとmyペット
http://petpic.jp/