チャリティニュース
2025年07月05日(土)
 チャリティニュース

東日本大震災復興支援チャリティーコンサートに無料ご招待

チャリティ 新着30件






























東日本大震災復興支援チャリティーコンサートに無料ご招待

このエントリーをはてなブックマークに追加




全労済ホール/スペースゼロにて開催
3月4日(月)と3月15日(土)に全労済ホール/スペースゼロにおいて東日本大震災復興支援チャリティー「きずなリレーコンサート」が開催される。どちらも入場無料で、希望者はハガキかFAXでスペースゼロに申し込みが必要。なお応募者多数の場合は抽選となる。

4日の出演者は、第1部が国内外で高い評価を得ている津軽三味線奏者の上妻宏光。第2部は「魂を揺さぶる、究極のクリスタルヴォイス」と評されるソプラノ歌手の雨谷麻世。さらに、3.11の大津波で流されたにもかかわらず奇跡的に修復された、福島県いわき市の豊間中学校のグランドピアノが特別に使われる。

コンサート
(画像はプレスリリースより)

15日の出演者は、第1部に2020年東京オリンピック招致でのスピーチが記憶に新しい、パラリンピックアスリートの佐藤真海がトークゲストとして出演。コンサートでは、宮城県気仙沼市生まれ、今も気仙沼市で生活している、シンガーソングライターの熊谷育美が「初めて聴くのにどこか懐かしい」歌を披露する。

第2部は奄美島唄の唄者、朝崎郁恵をゲストに迎えて、吉俣良 with 大先生室屋ストリングスクインテットのコンサートが行われる。

コンサート
(画像はプレスリリースより)

被災地に緑を取り戻そう
コンサートの主催は公益社団法人国土緑化推進機構。コンサートで集められた募金は「緑の募金」を通して東日本大震災被災地域の緑化事業にあてられる。具体的には、地域の海岸防災林の整備に使われるほか、地域住民の生活圏や学校周辺に緑を取り戻す活動などに使われる。

復興を支援したい気持ちを、被災地にリレーしたい。さらに、明るい未来や希望を被災地の子供たちにリレーしたい、と主催者側は語っている。


外部リンク

3月4日きずなリレーコンサート応募方法
http://www.spacezero.co.jp/

3月15日きずなリレーコンサート応募方法
http://www.spacezero.co.jp/

全労済ホール/スペースゼロのプレスリリース
http://www.value-press.com/
http://www.value-press.com/
Amazon.co.jp : コンサート に関連する商品



  • 東京マラソン2026チャリティが、37団体39事業にて、「寄付申込及びチャリティランナー」募集開始(6月29日)
  • スポーツとコーヒーで、ネパール女性の夢と自立を後押しする、「FC REALE女子チーム応援キャンペーン」始動(6月22日)
  • 楽器メーカーFender®によるチャリティ・プログラム、「FENDER®︎ YOUTH MUSIC PROGRAM」始動(6月16日)
  • 世界難民の日2025・チャリティオンライン上映『ビバ・マエストロ!指揮者ドゥダメルの挑戦』が、申込受付を開始(6月11日)
  • 夜空に1万発、『東日本大震災・九州災害復興チャリティー 2025 神宮外苑花火大会』開催決定(6月8日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索
    アクセスランキング トップ10










    お問い合わせ