チャリティニュース
2025年07月05日(土)
 チャリティニュース

被災者3歳から83歳までが出演!3.11支援への「ありがとう」を映画化、チャリティー上映会

チャリティ 新着30件






























被災者3歳から83歳までが出演!3.11支援への「ありがとう」を映画化、チャリティー上映会

このエントリーをはてなブックマークに追加




大好評だった同名ミュージカルの映画化
3.11被災者自身が出演する映画「MUSICAL とびだす100通りのありがとう!」のチャリティー上映会が、2月12日(水)東京日本橋三越劇場と、3月12日(水)名古屋市東区中電ホールで開催される。他にも全国各地での上映計画が進行中だ。

この映画は2012年3月18日に、東京中央区の銀座ブロッサムで上演された同名ミュージカルを映画化したもの。ミュージカルの上演は、3.11以降全国、全世界から送られた支援に対して感謝の気持ちを伝えたいと、被災地の主婦らが中心となり実行委員会を設立したのがきっかけ。出演者は実際の被災者たちが100名以上集まり、プロの舞台人の指導のもと、見事上演を果たした。

ミュージカル
(画像はありがとうを言いに行こうプロジェクトのfacebookページより)

出演者にはいまだ震災のショックから十分に立ち直れず、舞台に立つのがやっとという者もいたが、下は3歳から上は83歳まで、思いを一つにしてのぞんだ舞台は、大きな反響を呼んだ。

上映会のほかトークショーなども
2月12日の東京での上映会は、12時、15時、18時半開演の3回。3月12日の名古屋は14時と18時半開演の2回が予定されている。東京では音楽、演出などを手掛けた てらもとたけお氏のトークショーや、被災当日ファッションショーなども同時に行われる。

入場料は両日とも3,000円。収益金は宮城県の新聞社を通じて、被災地や子供たちのために役立てられる。チケットは三越劇場、株式会社エバ、amipro/CNプレイガイドで取り扱っている。詳細は「ありがとうを言いに行こうプロジェクト」のfacebookページでも確認できる。


外部リンク

支援する東京の会のプレスリリース
http://www.value-press.com/

ありがとうを言いに行こうプロジェクトfacebookページ
https://www.facebook.com/minnaarigato

CNプレイガイド東京上映分
http://www.cnplayguide.com/

CNプレイガイド名古屋上映分
http://www.cnplayguide.com/
Amazon.co.jp : ミュージカル に関連する商品



  • 東京マラソン2026チャリティが、37団体39事業にて、「寄付申込及びチャリティランナー」募集開始(6月29日)
  • スポーツとコーヒーで、ネパール女性の夢と自立を後押しする、「FC REALE女子チーム応援キャンペーン」始動(6月22日)
  • 楽器メーカーFender®によるチャリティ・プログラム、「FENDER®︎ YOUTH MUSIC PROGRAM」始動(6月16日)
  • 世界難民の日2025・チャリティオンライン上映『ビバ・マエストロ!指揮者ドゥダメルの挑戦』が、申込受付を開始(6月11日)
  • 夜空に1万発、『東日本大震災・九州災害復興チャリティー 2025 神宮外苑花火大会』開催決定(6月8日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索
    アクセスランキング トップ10










    お問い合わせ