チャリティニュース
2025年10月31日(金)
 チャリティニュース

動物愛護啓発イベント「ONE LOVE ウォーク in TOKYO 2013」10月27日に開催!

チャリティ 新着30件






























動物愛護啓発イベント「ONE LOVE ウォーク in TOKYO 2013」10月27日に開催!

このエントリーをはてなブックマークに追加




日本最大級の動物愛護啓発イベント
2013年10月27日(日)、駒沢オリンピック公園にて「1つの命に1つの愛を」をテーマとした動物愛護啓発イベント「ONE LOVE ウォーク in TOKYO 2013」が開催される。

ONELOVEウォーク
(画像はニュースリリースより)

今回で4年目を迎える「ONE LOVE ウォーク in TOKYO 2013」は、保護犬(動物愛護センターや動物保護団体に保護され、新しい家族を求めている犬)の認知促進と譲渡促進をすることによって保護犬の飼育率向上と殺処分数の大幅減少をめざす啓発イベント。

今年のテーマは「犬と暮らす」となっており、保護犬も含めたすべての犬と飼い主に犬と暮らす楽しさを実感してもらうことをめざしている。

殺処分問題について
全国の自治体で年間に捕獲および引き取りされた犬は79674頭、うち返還・譲渡数34720頭、殺処分44783頭となっており、殺処分数に比べて返還譲渡数が少ないのが現状。(平成23年度環境省犬猫の引き取りおよび負傷動物の収容状況)。

イベント当日は、保護犬の殺処分数を減らして保護犬の飼育率を上げることを目的に、保護犬マッチングゾーンにて保護犬譲渡会が行われる。

ウォークラリーや仮装パレードも
そのほか、愛犬と一緒に公園内のポイントをお散歩することで、保護犬に関する知識やお散歩マナーが身につく「チャリティクイズウォークラリー」や、飼い主と愛犬が仮装して駒沢公園内をパレードする「ハロウィン仮装パレード」が開催される。

さらに今年からは、「犬を愛し、犬と幸せに暮らす」ことを社会に対して提唱した著名人を選んで表彰するアワード「ONE LOVE アワード・オブ・ザ・イヤー」の表彰などが行われ、タレントでアーティストのIMALUさん、タレントのゴリさん、総合格闘家の山本“KID”徳郁さん、歌手の木山裕策さんの出演が決定している。

参加費は、ウォークラリーのみ1人500円(愛犬無料)。参加費の一部はONE LOVE事務局を通じて動物保護団体に寄付されるという。そのほかのイベントに関しては、参加は無料。

会場は、都立駒沢オリンピック公園・中央広場特設会場で午前10時から午後4時まで。


外部リンク

「ONE LOVE ウォーク in TOKYO 2013」特設サイト
http://onebrand.jp/onelove_walk/
Amazon.co.jp : ONELOVEウォーク に関連する商品



  • 【フォーシーズンズホテル京都】チャリティーイベント「京都テリーフォックスラン2025」を開催(10月28日)
  • 「花粉の少ない森づくり運動」の一環で、社員による育林活動を実施(10月25日)
  • オルビス、子どもたちのアートを施したオリジナル商品の売り上げの一部を寄付。『ハンドトリートメント(子供地球基金コラボデザイン)』、10月20日(月)より発売開始(10月25日)
  • すべてのこどもに“こども時間”を―認定NPO法人日本クリニクラウン協会が設立20周年!感謝を込めた記念イベント「クリニクラウンサンクスカーニバル」・チャリティTシャツ販売・お祝いメッセージ募集スタート(10月25日)
  • 国連ウィメン日本協会、オンライン チャリティ セミナーを参加費無料で開催(10月21日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索
    アクセスランキング トップ10










    お問い合わせ