チャリティニュース
2025年05月09日(金)
 チャリティニュース

ソフィブランド、6年目のピンクリボン活動はTwitterでの募金も!

チャリティ 新着30件






























ソフィブランド、6年目のピンクリボン活動はTwitterでの募金も!

このエントリーをはてなブックマークに追加




6年連続で実施
ユニ・チャーム株式会社は、女性の乳がんによる死亡率の低下を目指し、乳がんの早期発見・早期診断・早期治療の大切さを訴える「ピンクリボン活動」を6年連続で実施する。

ピンクリボンとは、乳がんの早期発見・早期診断・早期治療の大切さを伝えるシンボルマーク。現在、日本人女性の15人に1人が乳がんになると言われ、乳がんへの関心は高まってきているが、まだ検診受診率は低い状況にある。

近年社会貢献活動として、行政・市民団体・企業などが乳がんの早期発見を啓発するためのイベントを展開したり、ピンクリボンをあしらった商品を販売して収益を研究団体に寄付したりする運動を行っている。

ピンクリボンつぶやき募金
(画像はニュースリリースより)

ユニ・チャームのピンクリボン活動内容
ユニ・チャームでは、ソフィサイトにおいてピンクリボンや乳がんに関する情報を提供する他、公益財団法人日本対がん協会主催のピンクリボンフェスティバルへ協賛する。

また、生理用品「ソフィ」と尿もれ専用品「チャームナップ」の一部の商品にピンクリボン限定デザインを施し、売り上げの一部を公益財団法人日本対がん協会「乳がんをなくすほほえみ基金」に寄付するという。

Twitterでのつぶやきが活動の支援に
今年は新企画として「ソフィ ピンクリボンつぶやき募金」も行われる。

これは、Twitterでのつぶやきが募金活動になるというもの。「ソフィ ピンクリボンつぶやき募金」ページにあるツイートボタンからコメントを選んでツイートし、その集まったツイート数に応じてユニ・チャームから関係団体に寄付が行われる。

活動期間は10月1日12時から11月1日12時まで。募金金額についてはソフィブランドサイト内「しなやか女子計画」にて報告予定。


外部リンク

ユニ・チャーム公式サイト
http://www.unicharm.co.jp/index.html

「ソフィ ピンクリボンつぶやき募金」ページ(10月1日12時から11月1日12時)
http://www.sofy.jp/shinayaka/pinkribbon/bokin.html
Amazon.co.jp : ピンクリボンつぶやき募金 に関連する商品



  • スポオクにて、SGBプロジェクトが、各クラブ所属選手の直筆サインの入った限定チャリティーTシャツを出品するオークション開催中(5月8日)
  • [イベント開催] 難民支援のためのチャリティラン&ウォーク DAN DAN RUN 2025を開催。(5月5日)
  • 走って、応援!「東京レガシーハーフマラソン2025」寄付金及びチャリティランナー募集!(5月4日)
  • 小児がん治療支援啓発番組「LEC TV 2025~子どもたちの『生きる力』をつくる~ supported by HIROTSUバイオサイエンス」、好評につき、1か月間のリピート配信決定!(5月4日)
  • 関西学院大学と神戸親和大学が、チャリティーマッチを開催(4月26日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索
    アクセスランキング トップ10










    お問い合わせ