チャリティニュース
2025年07月01日(火)
 チャリティニュース

【北陸への復興支援】自宅から買って応援!あるうさ北陸オンラインショッピング旅~55,555円使い切るまで帰れない!? ~

チャリティ 新着30件






























【北陸への復興支援】自宅から買って応援!あるうさ北陸オンラインショッピング旅~55,555円使い切るまで帰れない!? ~

このエントリーをはてなブックマークに追加




株式会社システムリサーチが運営している「創作品モールあるる」(あるるモール)では、北陸4県を旅行した気分になれる『買って応援!北陸地方特集』を、7月18日(木)より公開している。

チャリティNS

◆【55,555円使い切るまで帰れない!?】あるうさとゲームをしながらめぐる北陸旅
年初に発生した能登半島地震は、北陸地方を中心に大きな被害をもたらした。現在、北陸地方では、生活再建に向けた様々な取り組みが行われている。この度、あるるモールでは、自宅にいながら気軽に北陸の名産品を楽しみつつ、復興支援に貢献できる特集を企画した。

特集ページでは、購入した代金を能登のワイナリーに寄付するチャリティーアイテムも登場している。北陸の魅力あふれる名産品を楽しみながら、復興支援に参加できるこの特集をぜひ閲覧し、北陸地方の新しい発見を楽しみながら、支援の輪を広げよう。

【買って応援!北陸地方特集ページ】 https://alulu.com/c-fpage?fp=trip_hokuriku-1

今回の特集の舞台は、北陸4県。あるるモールのオリジナルキャラクター「あるうさ」と一緒に、55,555円のお小遣いを手に旅に出る。旅のルールは、「お小遣いを使いきるまで帰れない。」というゲームをもとに進める。

この旅で「あるうさ」は、どれだけ多くの北陸ご当地アイテムを手に入れることができるか?

前編では福井県・石川県、後編では富山県・新潟県のグルメや工芸品などのアイテムが登場する。

【買って応援!北陸地方特集ページ 前編】
https://alulu.com/c-fpage?fp=trip_hokuriku-1
【買って応援!北陸地方特集ページ 後編】
https://alulu.com/c-fpage?fp=trip_hokuriku-2



Amazon.co.jp : チャリティNS に関連する商品



  • 東京マラソン2026チャリティが、37団体39事業にて、「寄付申込及びチャリティランナー」募集開始(6月29日)
  • スポーツとコーヒーで、ネパール女性の夢と自立を後押しする、「FC REALE女子チーム応援キャンペーン」始動(6月22日)
  • 楽器メーカーFender®によるチャリティ・プログラム、「FENDER®︎ YOUTH MUSIC PROGRAM」始動(6月16日)
  • 世界難民の日2025・チャリティオンライン上映『ビバ・マエストロ!指揮者ドゥダメルの挑戦』が、申込受付を開始(6月11日)
  • 夜空に1万発、『東日本大震災・九州災害復興チャリティー 2025 神宮外苑花火大会』開催決定(6月8日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索
    アクセスランキング トップ10










    お問い合わせ