
第9回3.11 チャリティコンサート「全音楽界による音楽会」の開催が決定した!
五木ひろし、小林幸子、坂本冬美、ジョン•健•ヌッツォ、谷村新司、氷川きよし、横山幸雄 他 25組が無料出演!!寄付金1万円より震災で被災した子どもたちのチャリティに
「全音楽界による音楽会」は、2011年3月11日、東北地方を襲った未曾有の大震災の現状を見たコシノジュンコ、三枝成彰、堤剛、林真理子、矢内廣、湯川れい子など、様々な音楽ジャンルを代表し音楽に深くかかわるメンバーが発起人となり、東日本大震災直後の4月20日にチャリティコンサートを開催したのが始まり。
寄付金は「公益社団法人3.11震災孤児遺児文化・スポーツ支援機構(3.11塾)」及び「一般社団法人チームスマイル」を通じ、東日本大震災で被災した子供たちを支援するための資金に充てられている。
震災から10年が経過し、11年目に入るが、これまで、3.11塾の塾生は、塾や家庭教師、音楽や芸術などの文化スポーツの支援を得て、医者、パイロット、音楽家、女優、ビジネスマン等の関連大学や専門学校に合格し、夢に向かって歩んでいる。
近年も台風、洪水、豪雨などの多くの災害が起こる中、被害に屈しない気持ちを音楽を通じてみんなで育み支えていこうと、さらに多くの音楽関係者から声が上がり注目されている。
本公演は、サントリーホールの協力を得て、クラシックとポップスのジャンルを越えたアーティストたちが演奏し、人々に感動を与える。
それとともに、あの日のことを忘れず、それぞれができることを、被災された方々に支援を続けていこうというのが目的。
アーティストたちは、この主旨に賛同して、自らも寄付金を支払って出演している。コンサートの入場料は無料で、来場者一人につき1万円以上の寄付をする入場の仕組みとなっている。
【公演概要】
タイトル:第9回「全音楽界による音楽会」3.11チャリティコンサート
開催日時:2022年3月11日(金) 18:00開演
会 場:サントリーホール(住所:東京都港区赤坂1-13-1)
東京メトロ南北線「六本木一丁目駅」3番、銀座線・南北線
「溜池山王駅」13番より徒歩
入 場 料:無料(全席指定・事前予約必要・未就学児童入場不
可・お一人様4枚まで)
※入場時に一人1万円以上の寄付金を申し受ける。
出 演 者:五木ひろし、小林幸子、坂本冬美、ジョン•健•ヌッ
ツォ、谷村新司、氷川きよし、横山幸雄、他 25組
指 揮:大友直人、渡辺俊幸
総合司会:露木茂、永井美奈子
※出演者が変更になる場合あり。あらかじめご了承下さい。
チケット一般発売日:12月16日(木)より 下記窓口にて販売
第9回「全音楽界による音楽会」3.11チャリティコンサート チケット販売サイト:
http://musicworld.pia.jp/