チャリティニュース
2025年05月09日(金)
 チャリティニュース

内戦の続くミャンマーの傷ついた子どもたちを助ける「子ども村」の建設を応援

チャリティ 新着30件






























内戦の続くミャンマーの傷ついた子どもたちを助ける「子ども村」の建設を応援

このエントリーをはてなブックマークに追加




参加費無料!みんなで楽しみながら知ろう
貧困に苦しむアジアの村へ安全な水(井戸)を贈ることで、生活・教育・環境面での支援活動を行っているNGO「アジア協会アジア友の会(JAFS)」が、ミャンマーの内戦で傷ついた子どもたちを支援するための講演会とチャリティコンサートを2月23日におこなう。

入場は無料で、ミャンマーの難民キャンプで暮らす子どもたちの状況を知ってもらうための講演会と、音楽を通じて国際協力がしたいという学生たちが集まって結成されたチャリティ学生団体「オーケストラつむぐ」による木管五重奏を楽しむことができる。

カチン子ども村
生きるための「子ども村」
ミャンマーの最北端に位置するカチン州は、国軍とカチン族武装勢力との内戦が続いており、内戦によって両親や家族を亡くした子どもたちは、十分な衣服や食料、教育や医療を受ける余裕もなく暮らしている。

肉体的にも精神的に傷ついた子どもたちの衣食住を支援し、さらに手に職を持つ訓練を受けられる場所である「子ども村」を建設する取組みが、現地NGOと連携して進められている。

講演会ではこの「カチン子ども村」建設に向けた取組みの現状を知ることができ、「子ども村」の建設を応援するための寄付も募っている。

外部リンク

アジア協会アジア友の会(JAFS)「カチン子ども村支援」
http://jafskanto.blog61.fc2.com/blog-entry-180

オーケストラつむぐ
http://charityorchestra.jimdo.com/


Amazon.co.jp : カチン子ども村 に関連する商品



  • スポオクにて、SGBプロジェクトが、各クラブ所属選手の直筆サインの入った限定チャリティーTシャツを出品するオークション開催中(5月8日)
  • [イベント開催] 難民支援のためのチャリティラン&ウォーク DAN DAN RUN 2025を開催。(5月5日)
  • 走って、応援!「東京レガシーハーフマラソン2025」寄付金及びチャリティランナー募集!(5月4日)
  • 小児がん治療支援啓発番組「LEC TV 2025~子どもたちの『生きる力』をつくる~ supported by HIROTSUバイオサイエンス」、好評につき、1か月間のリピート配信決定!(5月4日)
  • 関西学院大学と神戸親和大学が、チャリティーマッチを開催(4月26日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索
    アクセスランキング トップ10










    お問い合わせ