チャリティニュース
2025年07月12日(土)
 チャリティニュース

東海エリア出身のミュージシャンが大集結!今年も東海から東北へ元気を!

チャリティ 新着30件






























東海エリア出身のミュージシャンが大集結!今年も東海から東北へ元気を!

このエントリーをはてなブックマークに追加




今年で3回目のチャリティライブ
東海地区出身のアーティストやタレントなどが出演する東日本大震災復興応援チャリティーイベント『届けよう!東海から元気を!!』が、5月11日に開催される。

当イベントの収益と当日の募金は全額東北の復興に役立てるための寄付となる。第1回目は名古屋市を通じて「中央共同募金会」へ、第2回目は900万円を越える寄付金を「みちのく未来基金」を通じて、震災で親をなくした子どもたちの未来を切り開くための奨学給付金として届けた。

届けよう東海から元気を
出演アーティストからのメッセージはサイトに掲載
名古屋国際会議場センチュリーホールでおこなわれるライブ(一般4,000円/中高生2,000円/小学生以下1,000円)には、「HOME MADE 家族」や「nobodyknows+」などが出演、サテライト会場としてアスナル金山ステージでおこなわれる観覧無料のフリーライブには「KingrassHoppers」などが出演する。

震災から約2年、時が経つに連れ「風化」という言葉すら、あまり耳にしなくなってしまった今日この頃。未だ被災地で闘っている人々の為にも、そして未来に伝えていく為にも、東海から今年も元気と応援を送りたい。少しでも多くのお金を贈る為に、企業・団体の協賛を募集している。

外部リンク

サンデーフォーク「届けよう!東海から元気を!!」
http://www.sundayfolk.com/info/charity/


Amazon.co.jp : 届けよう東海から元気を に関連する商品



  • 「能登半島復興支援チャリティーパーティー」開催決定(7月7日)
  • 東京マラソン2026チャリティが、37団体39事業にて、「寄付申込及びチャリティランナー」募集開始(6月29日)
  • スポーツとコーヒーで、ネパール女性の夢と自立を後押しする、「FC REALE女子チーム応援キャンペーン」始動(6月22日)
  • 楽器メーカーFender®によるチャリティ・プログラム、「FENDER®︎ YOUTH MUSIC PROGRAM」始動(6月16日)
  • 世界難民の日2025・チャリティオンライン上映『ビバ・マエストロ!指揮者ドゥダメルの挑戦』が、申込受付を開始(6月11日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->