チャリティニュース
2024年04月24日(水)
 チャリティニュース

途上国の女子を悩ませるデジタル・ジェンダー・デバイドとは?

チャリティ 新着30件






























途上国の女子を悩ませるデジタル・ジェンダー・デバイドとは?

このエントリーをはてなブックマークに追加




ITにも男女格差
先月30日にダボスで開かれた世界経済フォーラムで、途上国の子どもの支援を行う国際NGOプラン・インターナショナルのニゲール・チャップマン氏は、「デジタル・ジェンダー・デバイド」について発言した。

デジタル・デバイドは情報格差、つまり、おもにパソコンを通してインターネットにアクセスできる人とそうでない人との間では、受けられる情報量に差があるということを意味する言葉だ。

これまでは、おもに、地方と都市、若年層と高齢者層、富裕層、低所得差層との間でのデジタル・デバイドが問題となっていたが、今回プラン・インターナショナルが提議したデジタル・ジェンダー・デバイドは、男女間での格差のことだ。

デジタル・ジェンダー・デバイド
ネットカフェでレイプの危険
途上国では、IT業界は今後の国の経済を支える重要な産業となっている。その証拠にここ10年、政府が積極的にIT産業への投資をしてきたインド、ベトナムは、急速に経済成長している。

しかし、こうした国の基幹をになうIT業界で活躍している女性は数少ないという。

男女一緒に、小学校からパソコンの使い方を学ぶ日本では、ピンとこない話だが、途上国では女子がパソコンにふれる機会が男子にくらべて少ない。

自宅でパソコンを買うことができない人々は、パソコンを使うためにインターネットカフェに足を運ばねばならない。しかし、治安の問題などから、女子が安心して立ち入ることができる場所ではない。

コンピューターショップへ自由に行く。また、そもそも教育の機会を阻まれている女子には、キーボードを打つことさえ困難だ。

プラン・インターナショナルはこれまで、途上国のコミュニティで教育・保健活動などを行ってきた。今後はそれに加え、IT教育を充実させ、女性のITスペシャリストを育成したい考えだ。


外部リンク

プラン・インターナショナル
http://plan-international.org/about-plan/resources/

Amazon.co.jp : デジタル・ジェンダー・デバイド に関連する商品



  • 【令和6年能登半島地震復興支援】東京メトロが、03系チャリティ撮影会ツアーを開催(4月22日)
  • “本物のクラシック音楽”を通じて “感動”をお届けする第13回 「阪急ゆめ・まち 親子チャリティコンサート」開催、2024年6月16日(日) 於:梅田芸術劇場メインホール(4月20日)
  • 能登半島で被災した伝統工芸の作り手たちを支援するための、チャリティオークション『NOTO TSUGI 2024』開催(4月15日)
  • エムアイフードスタイル、日本酒を呑んで能登の酒蔵を応援する「令和6年能登半島地震 災害支援チャリティー」実施(4月11日)
  • 対馬の海ごみをプラスチック製品の原料にリサイクル! 再生プラスチックペレット「Re:Ocean@TSUSHIMA」4/2発売!(4月6日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索
    アクセスランキング トップ10










    お問い合わせ