チャリティニュース
2025年09月11日(木)
 チャリティニュース

東日本大震災で支援活動に活躍した車両をケニアと南アの人道支援事業へ

チャリティ 新着30件






























東日本大震災で支援活動に活躍した車両をケニアと南アの人道支援事業へ

このエントリーをはてなブックマークに追加




さらなる活躍を期待して…
東日本大震災発生直後に、日産自動車が人道支援機関であるジャパン・プラットフォーム(JPF)を通じて、被災地支援のためにNPO団体に寄贈した車両6台が、ケニアと南アに渡った。

6台は国際連合用に製造された海外向け仕様車で、日本国内での臨時運行許可が期限を迎えたことから、アフリカで人道支援事業のために活用されることとなり、大手物流会社の「日本郵船」が無償で海上輸送をおこなった。

日本郵船
“モノを運ぶ”物流会社だからできること
車両6台は日本郵船の自動車専用船によって、モンバサ、ダーバンに到着後、ナイロビ(ケニア)、ジュバ(南スーダン共和国)、ハラレ(ジンバブエ共和国)へ順次届けられ、最後の1台の受け渡しが1月に完了した。

日本郵船は、2004年のスマトラ沖大地震の際に救援物資の輸送を行ったことがきっかけで、ハイチ地震やチリ地震など大規模な自然災害が発生した際、JPFと協働で救援物資を現地に無償輸送する社会貢献活動をおこなっている。

外部リンク

日本郵船 ニュースリリース
http://www.nyk.com/release/2447/002466.html
ジャパン・プラットフォーム
http://www.japanplatform.org/


Amazon.co.jp : 日本郵船 に関連する商品



  • 日本オストミー協会川崎市支部、健康づくりを目的とした「チャリティコンサート」を開催(8月31日)
  • 最大60%オフ!”猫チャリティーセール”が、今年も開催!(8月27日)
  • 全国441店舗とオンラインで、10月31日まで、ブラジャーリサイクルキャンペーンが、いよいよ開始(8月27日)
  • 【参加者募集】10/25(土)~その一歩が、命をつなぐ水になる~チャリティラン&ウォーク「GLOBAL 6K for WATER 2025」(8月26日)
  • オークションハウス『Top Lot』が、子ども支援のチャリティオークションを開催(8月26日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索
    アクセスランキング トップ10










    お問い合わせ