チャリティニュース
2025年10月30日(木)
 チャリティニュース

国境なき医師団と海運会社大手が手を組み大量の支援物資を一挙に輸送!

チャリティ 新着30件






























国境なき医師団と海運会社大手が手を組み大量の支援物資を一挙に輸送!

このエントリーをはてなブックマークに追加




海運会社だからできる大規模輸送
フランスの海運会社大手「CMA CGM」関連グループの公式HPでは、同グループがフランスの人道支援団体「Médecins Sans Frontières」(国境なき医師団)と「Action contre la faim」(飢えに対する行動)と共同で行っているアフリカへの支援物資輸送プロジェクトについて報告している。

このプロジェクトは今年7月にスタートし、「希望のコンテナ」と命名された。アフリカ大陸へ食料、医療物資、衛生用品など1000トンを一年かけ輸送するという計画だ。
サヘル諸国
着々と物資の輸送は進む
アフリカ大陸の中でもサヘル諸国(西アフリカ)では栄養失調の状態にある子どもが多いという。

今月の27日にはニジェール向けの支援物資がフランスのル・アーブル港を出港。次いで来月の10日には同じくル・アーブル港からアビジャン港を経てマリへと支援物資が届けられる予定だ。

「希望のコンテナ」は、紛争や人道的問題のある地域に住む栄養失調の子ども達に支援物資を届けることを目的に行動している。大規模な輸送が可能なのは海運会社ならではである。

外部リンク

CMA CGM
http://www.cma-cgm.fr/

Amazon.co.jp : サヘル諸国 に関連する商品



  • 【フォーシーズンズホテル京都】チャリティーイベント「京都テリーフォックスラン2025」を開催(10月28日)
  • 「花粉の少ない森づくり運動」の一環で、社員による育林活動を実施(10月25日)
  • オルビス、子どもたちのアートを施したオリジナル商品の売り上げの一部を寄付。『ハンドトリートメント(子供地球基金コラボデザイン)』、10月20日(月)より発売開始(10月25日)
  • すべてのこどもに“こども時間”を―認定NPO法人日本クリニクラウン協会が設立20周年!感謝を込めた記念イベント「クリニクラウンサンクスカーニバル」・チャリティTシャツ販売・お祝いメッセージ募集スタート(10月25日)
  • 国連ウィメン日本協会、オンライン チャリティ セミナーを参加費無料で開催(10月21日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索
    アクセスランキング トップ10










    お問い合わせ