チャリティニュース
2025年05月15日(木)
 チャリティニュース

支援を受けた人がさらに誰かを支援する!モンゴルで拡がる支援の輪

チャリティ 新着30件






























支援を受けた人がさらに誰かを支援する!モンゴルで拡がる支援の輪

このエントリーをはてなブックマークに追加




苦境にある子供達を支援
1950年、一人のアメリカ人宣教師の呼びかけによって生まれた国際NGO「ワールド・ビジョン」が、モンゴルでの支援活動の様子を公式HPにてレポートしている。(今回ご紹介するのはワールド・ビジョンのフランス支部であるビジョン・デュ・モンドの活動)

モンゴルの貧困率は今や29.8パーセントと言われ、特に問題となっているのは子供の栄養失調と、貧困による教育への低アクセスであるという。

ワールド・ビジョンはそのような問題を解決すべく支援にあたっている。またなんとも素晴らしいことに、支援を受けたモンゴルの人々はさらに困っている人々を支援すべくボランティア活動に没頭しているという。
ワールド・ビジョン
今度は私が誰かを支援する
Bulganaaさんの息子は生後6か月の時に医師から栄養失調であると診断された。しかしワールド・ビジョンが配布している栄養補助食品をクリニック経由で受け取り、息子の体重は無事に回復したという。その後Bulganaaさんはワールド・ビジョンの薦めで子供の栄養学について学んだ。

彼女はその経験を生かし、現在はファミリークリニックにて若い母親達に子供の食事についてのレクチャーを行っているという。

また、父親を亡くし、経済的な理由から大学進学を断念した双子の姉妹KhoszayaさんとKhosjargalさんは、ワールド・ビジョンの支援を受けて大学へと進学。現在は念願だったデザインとマルチメディアを学んでいる。

彼女らもまた、自分たちが受けた支援をボランティア活動を通し社会へ還元しようとしている。二人は専門知識を生かして週に3回、子供達に美術とパソコンを教えているという。

外部リンク

ビジョン・デュ・モンド
http://www.visiondumonde.fr/

Amazon.co.jp : ワールド・ビジョン に関連する商品



  • 世界最大のチャリティーラン・イベント「Wings for Life World Run」。今年も盛況に終わる。(5月14日)
  • スポオクにて、SGBプロジェクトが、各クラブ所属選手の直筆サインの入った限定チャリティーTシャツを出品するオークション開催中(5月8日)
  • [イベント開催] 難民支援のためのチャリティラン&ウォーク DAN DAN RUN 2025を開催。(5月5日)
  • 走って、応援!「東京レガシーハーフマラソン2025」寄付金及びチャリティランナー募集!(5月4日)
  • 小児がん治療支援啓発番組「LEC TV 2025~子どもたちの『生きる力』をつくる~ supported by HIROTSUバイオサイエンス」、好評につき、1か月間のリピート配信決定!(5月4日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索
    アクセスランキング トップ10










    お問い合わせ