「役に立ちたい」その情熱、大歓迎
「IICD」は1987年にマサチューセッツ州にて、1997年にミシガン州にて非営利認可されたアメリカのNGO法人で、今まで1,500名以上もの参加者に研修を施し、アフリカ、中南米での開発プロジェクトの支援をおこなってきた。
2013年はアフリカとブラジルでスタディボランティアプログラムがおこなわれ、参加者を募集している。過去に途上国で活動したことがある人やNPOで活動した経験のある人だけでなく、初めて挑戦してみたいという人も歓迎している。
自分の目で見て肌で体験する国際問題
2種類のプログラムの内容は以下の通りとなっている。
[アフリカプログラム(日程は2月プログラム)][18ヶ月(15ヶ月へ短縮可)
2月4日~8月1日頃 アメリカにて6ヶ月間の勉強・研修
8月~2014年2月1日頃 アフリカ(ザンビア・モザンビークもしくはマラウィ)にてボランティア・プロジェクトサポート。
2014年2月~8月1日頃 アメリカにて報道・報告活動
[ブラジルプログラム(日程は2月プログラム)][9ヶ月]
2月4日~5月1日頃 アメリカにて3ヶ月間の勉強・研修
5月中 ブラジルの貧富の格差をテーマにした調査旅行
6月~9月 ブラジルのバヒア州にてChild Aidプロジェクトでボランティア・プロジェクト支援活動。
10月 アメリカに戻り事後研修
facebookでは、それぞれの国の様子やミシガン校、マサチューセッツ校での活動の様子が頻繁にアップされているので、興味のある人はのぞいてみよう。

facebook「IICD国際スタディボランティアプログラム」
http://www.facebook.com/IICDJapan