チャリティニュース
2025年05月11日(日)
 チャリティニュース

個人向け直売再開!岩手県小石浜産ホタテ貝

チャリティ 新着30件






























個人向け直売再開!岩手県小石浜産ホタテ貝

このエントリーをはてなブックマークに追加




息の長い支援を
12月1日付、朝日新聞の朝刊によると、東日本大震災が発生してから約1年9か月、震災で甚大な被害を受けた岩手県大船渡市の小石浜地区の養殖ホタテ貝が、個人向けの直売を再開した。

ホタテ貝
再開するも、ホタテ貝の生産量は震災前の2割
個人向けの直売が再開したものの、ホタテの出来栄えを競うにはまだあと2年はかかると、地元の漁師らは語る。理由は、船や設備が足りていないためだ。そのため、今期のホタテ貝の生産量は、いまだ震災前の2割ほどにしか達していない。ただうれしいことに、生産量は少ないものの、貝の生育状態は良好という。

個人向け直売の詳細
この貴重なホタテ貝を、クリスマスプレゼントやお歳暮として、あなたの大切な方々に贈ってみませんか?綾里漁業協同組合の公式サイトによると、電話とFAXにて、個人向けホタテ貝の直売を受け付けている。詳細は下記の通り。

<枚数・価格>
大貝15枚入り 3,800円
大貝20枚入り 4,700円
大貝25枚入り 5,200円
*いずれも、運賃と消費税込みの価格

<ご注文方法>
電話もしくはFAXにてご注文
注文先:綾里漁業協同組合 活ほたて「恋し浜」係
住所:〒022-0211 岩手県大船渡市三陸町綾里字港16-2
電話:0192-42-2151
FAX:0192-42-2153


外部リンク

綾里漁業協同組合
http://www.jf-ryouri.or.jp/
Amazon.co.jp : ホタテ貝 に関連する商品



  • スポオクにて、SGBプロジェクトが、各クラブ所属選手の直筆サインの入った限定チャリティーTシャツを出品するオークション開催中(5月8日)
  • [イベント開催] 難民支援のためのチャリティラン&ウォーク DAN DAN RUN 2025を開催。(5月5日)
  • 走って、応援!「東京レガシーハーフマラソン2025」寄付金及びチャリティランナー募集!(5月4日)
  • 小児がん治療支援啓発番組「LEC TV 2025~子どもたちの『生きる力』をつくる~ supported by HIROTSUバイオサイエンス」、好評につき、1か月間のリピート配信決定!(5月4日)
  • 関西学院大学と神戸親和大学が、チャリティーマッチを開催(4月26日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索
    アクセスランキング トップ10










    お問い合わせ