チャリティニュース
2025年09月06日(土)
 チャリティニュース

寒い冬の訪れに震えるシリア難民の子供たち!寄付が絶対的に不足しており不安は大きくなるばかり

チャリティ 新着30件






























寒い冬の訪れに震えるシリア難民の子供たち!寄付が絶対的に不足しており不安は大きくなるばかり

このエントリーをはてなブックマークに追加




内戦が続くシリア
アサド政権下にある政府軍と反体制派による内戦が続くシリアで、これまでに戦闘の犠牲になった人は4万人、避難を余儀なくされ難民となった人は50万人とも言われている。しかし実際はさらに多くの人びとが内戦の被害に遭っていると思われる。

海外サイト「TF1 NEWS」は、冬の到来と資金不足によって危機的状況に立たされているシリア人のための避難キャンプの様子を報道している。
シリア騒乱
image by FreedomHouse
ヨルダン北部、ザータリ避難所
今夏ヨルダン北部にオープンしたザータリ避難所にやってきたのは大部分が4〜5人の子供を連れた女性だ。夫は内戦の続く危険なシリアで働き、家を守らなくてはいけないという。この避難所がオープンしたのが夏であったため、多くの人が軽装で必要最低限のものしか持たずにやってきた。砂漠の真ん中に建つこのキャンプは冬の寒さが厳しさを増し危機的状況に陥っているという。

現地ユニセフの報告によると、薬品やワクチンに加えて暖かい衣類と靴、特に乳児用の防寒具が不足しているという。ザータリ避難所では難民となった子供たちのために教育の場、ワクチン、飲用水などが提供されてきたが、資金不足により今後の活動に支障が出るおそれもあるという。

ユニセフの呼びかけによると必要な資金は9200万ユーロほどであるが、現在のところ集まっている寄付金は3500万ユーロほどであるという。日本からは日本ユニセフ協会の「人道危機緊急募金」を通じて寄付することができる。

外部リンク

TF1 NEWS
http://lci.tf1.fr/

日本ユニセフ協会
http://www.unicef.or.jp/

Amazon.co.jp : シリア騒乱 に関連する商品



  • 日本オストミー協会川崎市支部、健康づくりを目的とした「チャリティコンサート」を開催(8月31日)
  • 最大60%オフ!”猫チャリティーセール”が、今年も開催!(8月27日)
  • 全国441店舗とオンラインで、10月31日まで、ブラジャーリサイクルキャンペーンが、いよいよ開始(8月27日)
  • 【参加者募集】10/25(土)~その一歩が、命をつなぐ水になる~チャリティラン&ウォーク「GLOBAL 6K for WATER 2025」(8月26日)
  • オークションハウス『Top Lot』が、子ども支援のチャリティオークションを開催(8月26日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索
    アクセスランキング トップ10










    お問い合わせ