無料なのにお金を寄付できる
11月2日付けの海外サイト「ZAMAN」は、オンラインで一切金銭を払うことなく希望の団体に寄付することができるという画期的な仕組みのポータルサイトについて報じている。
「1円も支払うことなく寄付できる」という驚きの仕組みは「mail for good」というサイトの創設者であるイスマエル・ル・ムエルさんのアイディアによるもの。
mail for good というポータルサイト
基本的にこのインターネットサイトは寄付を募るためのポータルサイトである。人道支援のためにどこかの団体へ寄付をしようと思ったネットユーザーがこのサイトを訪れた場合、寄付の方法は二つ用意されている。
一つ目は元来の方法と同じクレジットカードからの寄付であり、二つ目がオリジナルの寄付方法「プチ寄付」(mini don)別名「無料寄付」(don gratuit)だ。
仕組みは簡単
この「無料寄付」の仕組みはとても単純だ。まずサイトに登録されている支援を待つ団体の中から自分が支援したいと思う団体を一つ選択する。次に「donner une minute」(一分間を寄付)をクリックすると、スポンサーによる広告映像が流れる。それを視聴すれば広告代である5サンチーム(約5円)がスポンサーから選択した団体へ寄付される。ネットユーザーは一銭も払う必要がない。
このポータルサイトにはすでに468団体が加入しており寄付を待っている。創設者のイスマエルさんは「みんなが毎日5サンチームずつ寄付をしたら、一年間でとても大きな額になる」「何も特別なトリックはない。広告のおかげだよ」と話し、このオンラインの新しい寄付方法を推奨している。

ZAMAN
http://www.zamanfrance.fr/mail for good
http://www.mailforgood.com/