チャリティニュース
2025年07月10日(木)
 チャリティニュース

ハロウィンを逃すな!世界各地でチャリティイベント

チャリティ 新着30件






























ハロウィンを逃すな!世界各地でチャリティイベント

このエントリーをはてなブックマークに追加




コスプレで大集合
昨日10月31日はハロウィン。古代ケルト人の祭りが起源といわれるこのイベントは、日本ではあまり一般的ではないが、海外では魔女やお化けのコスチュームを身につけてコンテストをしたり肝だめしをしたりといったパーティが開かれている。

このイベントは、NGOにとっては資金集めの絶好のチャンス。xperedon charity newsによると、先週から世界各地でNGOらが主催するチャリティハロウィンパーティが続々と開かれ、多くの寄付が集まっているという。

ファンドレイジング
お化けよりも怖い飢えと病気
ハロウィン当日の昨日、イギリスのデボンで動物愛護を目的としたチャリティイベントが開かれた。アメリカ、チェサピークでは、身体障がい者の就労を支援する団体グッドウィルの支援を兼ねたハロウィンパーティが開かれた。

その一方、イベントを中止せざるを得なかったNGOもある。先日台風サンディーが直撃したアメリカの東海岸を拠点とするNGOは、現在もまだ電気や水道などのインフラが回復していないことから、泣く泣く開催を見合わせることになった。

世界の途上国31か国の人々を支援しているNGO、チャイルド・ファンド・インターナショナルは、ぜひこの機会に途上国では安全な飲み水にアクセスできず、飢餓や病気などで苦しんでいる人がいるということに思いをはせてほしいとコメントしている。

外部リンク

xperedon charity news
http://www.xperedon.com/news_1853

チャイルド・ファンド・インターナショナル
http://www.childfund.org/
Amazon.co.jp : ファンドレイジング に関連する商品



  • 「能登半島復興支援チャリティーパーティー」開催決定(7月7日)
  • 東京マラソン2026チャリティが、37団体39事業にて、「寄付申込及びチャリティランナー」募集開始(6月29日)
  • スポーツとコーヒーで、ネパール女性の夢と自立を後押しする、「FC REALE女子チーム応援キャンペーン」始動(6月22日)
  • 楽器メーカーFender®によるチャリティ・プログラム、「FENDER®︎ YOUTH MUSIC PROGRAM」始動(6月16日)
  • 世界難民の日2025・チャリティオンライン上映『ビバ・マエストロ!指揮者ドゥダメルの挑戦』が、申込受付を開始(6月11日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索
    アクセスランキング トップ10










    お問い合わせ