チャリティニュース
2025年09月03日(水)
 チャリティニュース

インドネシアのトラ被害とケンタッキーの関係とは?

チャリティ 新着30件






























インドネシアのトラ被害とケンタッキーの関係とは?

このエントリーをはてなブックマークに追加




無念。でもトラは悪くない
インドネシアで、村に迷いこんだ野生のトラが村人を襲う事故が相次いでいる。農業を営むスマディさん一家は、ある日、いつものように家族と畑仕事をしていた。そこへトラが現れ、18歳の息子アマドさんを襲い、噛み殺した。「だれも助けてやることができなかった。息子は血だらけでした」。と無念さを語る。

しかし、スマディさんは、これまで村に長く暮らしてきたものの、最近まではこのような事故はなかったという。トラが村に姿を現すようになったのは、トラのすみかであった森林破壊がすすみ、生態に影響を及ぼすようになってからだ。

ケンタッキー
3万人がケンタッキーに抗議
環境保護団体Green Peaceによると、この森で森林伐採を行っているのは、大手ファストフードチェーン、ケンタッキーフライドチキンだという。ケンタッキーは、近年、紙ナプキンや包装材などの紙製品の生産を自社で行うことに決め、そのために原料となる木材を伐採しているというのだ。

スマディさんは語る。「犠牲になるのは、うちの息子だけで十分です。妻はもう一緒に畑で働くことをいやがっています。このままでは生活が成り立ちません。トラがこれ以上、私たちの村に近づかないように森を残してほしい」。

Green Peaceはホームページで、ケンタッキーがこれ以上、森林破壊を続けるのであれば、不買運動に出るべきだと述べている。まだ、これまでに3万人の人々がケンタッキーの役員に宛てて、森林破壊をやめるように嘆願するメールを送っており、ぜひ、もっと多くの人からメールを送ってほしいとよびかけている。

外部リンク

Green Peace
http://www.greenpeace.org/international/en/news/Blogs/
Amazon.co.jp : ケンタッキー に関連する商品



  • 日本オストミー協会川崎市支部、健康づくりを目的とした「チャリティコンサート」を開催(8月31日)
  • 最大60%オフ!”猫チャリティーセール”が、今年も開催!(8月27日)
  • 全国441店舗とオンラインで、10月31日まで、ブラジャーリサイクルキャンペーンが、いよいよ開始(8月27日)
  • 【参加者募集】10/25(土)~その一歩が、命をつなぐ水になる~チャリティラン&ウォーク「GLOBAL 6K for WATER 2025」(8月26日)
  • オークションハウス『Top Lot』が、子ども支援のチャリティオークションを開催(8月26日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索
    アクセスランキング トップ10










    お問い合わせ