Facebookを通じて「善行のプレゼント」
11月1日、米Facebookが9月にスタートした「FacebookGifts」にて、非営利団体への寄付が行えるようになったことを発表した。
「Gifts」は、現在米国のみで行われているサービスだが、Facebook上の友達にプレゼントを贈れるというシステム。住所を知らない相手にも、提携先ショップで商品を選び、メッセージを添えてプレゼントを贈ることが出来る。
相手名義で寄付金を送付できるシステム
今回「Gifts」の同機能を利用して、Facebookが提携する非営利団体への寄付を、プレゼントとして行えるようになった。善行のプレゼントを送りたい相手の名義で、寄付を行うことが出来るしくみ。相手に募金先の団体を指定してもらうことも可能で、募金額の上限は25ドル。
ステキな「善行」のプレゼントに、贈られた相手にもあたたかい気持ちが届くに違いないこのサービス。日本でのスタートは未定だが、導入を待ちわびているユーザーも多いのでは。

Facebook プレスリリース(英語)
http://newsroom.fb.com/