チャリティニュース
2025年10月28日(火)
 チャリティニュース

1ピース欠けたホールケーキ、1ピース分の金額はケニアの子どもたちの食料支援に。

チャリティ 新着30件






























1ピース欠けたホールケーキ、1ピース分の金額はケニアの子どもたちの食料支援に。

このエントリーをはてなブックマークに追加




ケーキを通した途上国支援
クリスマスが近付き、ケーキの予約などが始まるシーズンだ。世界の子どもを支援する国際NGO「ワールド・ビジョン・ジャパン」は、日本で活躍するパティシエ有志の賛同によって、ケーキを通じて途上国支援を行う「LOVE CAKE PROJECT(ラブケーキプロジェクト)」を実施している。

1ピース足りないホールケーキ(ラブケーキ)を準備し、通常のホールケーキと同じ価格で販売する。ラブケーキが1台売れるごとに、足りない1ピース分に対する金額がケニアの子どもたちの食糧支援プロジェクトに使われる。

ラブケーキプロジェクト
規模も参加者も全国に広がっています!
2009年から始まったこのプロジェクトは、7名のパティシエ(7店舗)からスタートし、昨年は22都道府県から94店舗が参加。計1,089個のラブケーキが販売されて496,801円の募金となり、この募金は今年4月までに、ケニア北部で穀類・豆類など2,639トンの食糧配布に役立てられた。

家族や恋人など大切な人とケーキを囲むひととき、その幸せな気持ちを途上国の子どもたちとも分け合うことができる。今年は19都道府県から99店舗の参加が予定されている。サイトでは参加店舗の一覧を見ることができ、さらに参加店舗を募集している。

外部リンク

ワールド・ビジョン・ジャパン「ラブケーキプロジェクト」
http://www.worldvision.jp/involve/lovecake/


Amazon.co.jp : ラブケーキプロジェクト に関連する商品



  • 【フォーシーズンズホテル京都】チャリティーイベント「京都テリーフォックスラン2025」を開催(10月28日)
  • 「花粉の少ない森づくり運動」の一環で、社員による育林活動を実施(10月25日)
  • オルビス、子どもたちのアートを施したオリジナル商品の売り上げの一部を寄付。『ハンドトリートメント(子供地球基金コラボデザイン)』、10月20日(月)より発売開始(10月25日)
  • すべてのこどもに“こども時間”を―認定NPO法人日本クリニクラウン協会が設立20周年!感謝を込めた記念イベント「クリニクラウンサンクスカーニバル」・チャリティTシャツ販売・お祝いメッセージ募集スタート(10月25日)
  • 国連ウィメン日本協会、オンライン チャリティ セミナーを参加費無料で開催(10月21日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索
    アクセスランキング トップ10










    お問い合わせ