チャリティニュース
2025年05月09日(金)
 チャリティニュース

【フランス】犬は人生の大切な仲間!路上生活者とその飼い犬に支援物資を配布

チャリティ 新着30件






























【フランス】犬は人生の大切な仲間!路上生活者とその飼い犬に支援物資を配布

このエントリーをはてなブックマークに追加




冬を越すためのキット
11月6日付けの海外サイト「le Parisien.fr」は、フランス北部ピカルディー地域圏のオワーズ県にて、冬を前にした路上生活者たちの支援策としてNGOがサバイバルキットを配布したことを報じている。

今回支援物資を配布したのはGSCF(フランス災害救助グループ)というNGOで、路上で暮らす人のために全部で10個のサバイバルキットを作成。中身は寒さに備えるための手袋、寝袋に加えダイナモライト、救急キットなど総重量は12キロにも及ぶしっかりとしたものだ。
ホームレス
image by colros
腕時計や手帳の配布に隠されたエール
GSCFの創設者であり代表者でもあるティエリーさんは、「このキットが根本的な解決策でないことはわかっています。でもなんとか冬を越せたらと思い……」と話している。

キットの中身は実際に路上生活者らと話し合って考案したという。しかしGSCFは話し合った物以外にも、「社会復帰の気持ちがたかまれば」というエールを込めて、腕時計や手帳、メモ用紙などもキットに加えたという。

パートナーである犬にも支援を
たいてい一人きりで過ごす路上生活者は犬(またはその他の動物)連れであることが多い。通常、路上生活者などの一時的な避難場所として緊急宿泊施設が用意されているが、犬連れであった場合は入居を断られるのだという。

しかし犬は彼らにとっては人生の大切な仲間なのである。GSCFはそのような考えのもと、「生活必需品ではないが」と前置きしつつも、路上生活者のパートナーである犬に対しても支援物資を配布した。中身は手入れ用品と防寒用品であったという。

人間用のキットは160ユーロ、犬用は60ユーロ相当であり、費用は全て個人からの寄付でまかなわれたという。残念なことに県議会はこれに対し何の興味も示さなかった。支援物資の配布は寄付の金額と照らし合わせながら冬の間中続けていくつもりだという。

外部リンク

le Parisien.fr
http://www.leparisien.fr/


Amazon.co.jp : ホームレス に関連する商品



  • スポオクにて、SGBプロジェクトが、各クラブ所属選手の直筆サインの入った限定チャリティーTシャツを出品するオークション開催中(5月8日)
  • [イベント開催] 難民支援のためのチャリティラン&ウォーク DAN DAN RUN 2025を開催。(5月5日)
  • 走って、応援!「東京レガシーハーフマラソン2025」寄付金及びチャリティランナー募集!(5月4日)
  • 小児がん治療支援啓発番組「LEC TV 2025~子どもたちの『生きる力』をつくる~ supported by HIROTSUバイオサイエンス」、好評につき、1か月間のリピート配信決定!(5月4日)
  • 関西学院大学と神戸親和大学が、チャリティーマッチを開催(4月26日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索
    アクセスランキング トップ10










    お問い合わせ