チャリティニュース
2025年05月10日(土)
 チャリティニュース

パンクしないサッカーボールで世界を一つに!2012年パリモーターショーバージョンも仲間入り

チャリティ 新着30件






























パンクしないサッカーボールで世界を一つに!2012年パリモーターショーバージョンも仲間入り

このエントリーをはてなブックマークに追加




劣悪な環境下でサッカーボールは短命
海外サッカーサイト「pkfoot」では、恵まれない環境下で暮らす世界の子供たちへサッカーボールを贈る人道支援プロジェクト「One World Futbol」の活動を紹介している。

サッカーはボール一つで楽しめるという理由から世界各地の子供に愛されているスポーツである。しかし我々日本人が思い浮かべるような整備されたグラウンドや芝生の上でプレーできる子供はほんの一部に過ぎない。紛争地帯、難民キャンプ、自然状況の極めて厳しい場所などではボールの傷みは激しく、空気が抜けるかパンクしてしまい、修繕手段を持たないが故にそれらのボールは使えなくなってしまうのだという。

ワンワールドフットボール
パンクしないミラクルなボール
そんな状況を目の当たりにしたティム・ヤーニゲン氏は、パンクしないサッカーボールの開発に着手する。そして遂に劣悪な環境の中でも決してパンクしない特殊なボールを完成させる。形状記憶型なので空気入れも必要なく、輸送にも便利だ。社会活動家としての顔を持つミュージシャンのスティング氏の支援を受け「ワンワールドフットボール」プロジェクトが始動した。

さらにアメリカ自動車製造業「シボレー」が同プロジェクトにボール150万個分の出資をし、従来の青いボールとは異なる黄色の「2012年、シボレーパリモーターショーバージョン」を発表。

このプロジェクトへはボールを購入することで参加することができる。ボールを一つ購入するとボールが一つ世界のどこかへ寄付されるという仕組みだ。クラブチームなどでまとめて購入し支援に参加するケースもあるという。



外部リンク

pkfoot
http://www.pkfoot.com/

One World Futbol
http://www.oneworldfutbol.com/

Amazon.co.jp : ワンワールドフットボール に関連する商品



  • スポオクにて、SGBプロジェクトが、各クラブ所属選手の直筆サインの入った限定チャリティーTシャツを出品するオークション開催中(5月8日)
  • [イベント開催] 難民支援のためのチャリティラン&ウォーク DAN DAN RUN 2025を開催。(5月5日)
  • 走って、応援!「東京レガシーハーフマラソン2025」寄付金及びチャリティランナー募集!(5月4日)
  • 小児がん治療支援啓発番組「LEC TV 2025~子どもたちの『生きる力』をつくる~ supported by HIROTSUバイオサイエンス」、好評につき、1か月間のリピート配信決定!(5月4日)
  • 関西学院大学と神戸親和大学が、チャリティーマッチを開催(4月26日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索
    アクセスランキング トップ10










    お問い合わせ