チャリティニュース
2024年05月21日(火)
 チャリティニュース

正しい性教育をして!イエメンで子どもたちが訴え

チャリティ 新着30件






























正しい性教育をして!イエメンで子どもたちが訴え

このエントリーをはてなブックマークに追加




性の話はタブー
国際的なNGOセーブ・ザ・チルドレンは、イエメンで子どもを対象にした性教育とリプロダクティブヘルス(性と生殖に関する健康)のトレーニングを行っている。

イスラム教徒の国イエメンでは、性の話題をタブーとする風潮が強く、子どもたちが適切な性についての知識を得る機会は少ない。そのために、子どもたちが不適切な性行為から身を守れない事態が起きている。

セーブ・ザ・チルドレンがある都市で保健師を対象に行った最新の調査によると、「望まない性行為を強いられている子どもがいるのを知っている」という回答は20%にのぼった。

リプロダクティブヘルス
学校に行かれなくなる女子生徒も?
yementimesによると、先週火曜日セーブ・ザ・チルドレンとイエメン女性連合らが「学校教育にリプロダクティブヘルスを」と題したシンポジウムを開催し、セーブ・ザ・チルドレンのトレーニングに参加した子どもたちと教師、保護者らが出席したという。

会場では、終始子どもによる活発な議論が行われた。15歳の子どもは、「インターネットや友達から誤った情報で聞くのではなく、学校で適切な知識を学ぶことが大切だ」と話す。

厳しい現実を知らせる発言も出た。ある学校の生徒会長をつとめる女子生徒は「女子生徒の2割は、リプロダクティブヘルスについての考え方を受け入れようとしません。先生も同じです。さらに悪いことに、もし女子生徒がリプロダクティブヘルスについて学校で教わったと母親に話すと、もう学校に行ってはいけませんと言われかねないのです」という。

一方、理解のある母親からは「難しいけれども、ほかの家庭にもリプロダクティブへルスについて話をして、広げていくことはできると思います」という意見も出た。

セーブ・ザ・チルドレンは、今後、教育保健省にリプロダクティブヘルスについて学ぶ重要性を訴えていくつもりだ。


外部リンク

yementimes
http://www.yementimes.com/en/1612/report/1465/

セーブ・ザ・チルドレン
http://mena.savethechildren.se/MENA/What-we-do/
Amazon.co.jp : リプロダクティブヘルス に関連する商品



  • 参加型チャリティーイベント「WFP ウォーク・ザ・ワールド 2024 横浜」開催。4,732人の参加で、4,488,800円の寄付金が集まる(5月19日)
  • のべ約11万人が参加した、無料の企業対抗ウォーキング&チャリティイベント「1day3000 ソーシャル・ウォーク!」、第11弾開催決定!(5月19日)
  • 【賛同企業・団体を募集】フィリピンのストリートチルドレンZEROキャンペーン:路上で暮らす37万人の子どもたちをなくすための国際支援活動への協力を、広く呼び掛け(5月16日)
  • 途上国の子どもたちに、学校給食を支援。チャリティーイベント『WFP ウォーク・ザ・ワールド』に協賛~おやつカンパニー(5月11日)
  • パソナグループ「夢オーケストラ」が、『第15回チャリティーコンサート』を開催(5月4日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索
    アクセスランキング トップ10










    お問い合わせ