チャリティニュース
2025年05月15日(木)
 チャリティニュース

昼食を抜いたら「飢え」を体験できるか?貧困・飢餓を考える世界食糧デー

チャリティ 新着30件






























昼食を抜いたら「飢え」を体験できるか?貧困・飢餓を考える世界食糧デー

このエントリーをはてなブックマークに追加




お腹空いたなぁ、アフリカの子どもたちも同じかなぁ
飽食の国、日本に生まれ育ち日常的に「飢え」を感じた人は、少ないだろう。ダイエットなどで“食べない”ではなく“食べられない”で苦しんでいる人たちが、小さな子どもを含め世界には9億人以上存在する。

国際NGOワールド・ビジョン・ジャパンは、10月16日の世界食糧デーにあわせて、食事を抜くこと「SKIP MEAL」で、世界で起きている貧困や飢餓を体験し、世界の食糧問題に対して行動を起こす若者向けイベント「SKIP MEAL 2012~FAMINEみんなでつくろう空腹のない世界~」を10月8日に開催する。

SKIPMEAL
今日のあなたのお昼代をアフリカの子どもに
この国際協力イベントは世界20か国で40年以上続く歴史あるもので、イベントの開催中は、参加者は昼食を抜き、昼食代を深刻な食糧危機の広がるアフリカでの食糧支援のために寄付する。飢餓・貧困についてアピールしながら都心をパレードするチャリティウォークもおこなわれる。

またオンラインによる参加もできる。10月1日~10月16日までの期間中、参加申込みをすると1回の食事代500円の募金が出来る振込用紙が届く。募金はアフリカでの食糧支援に役立てられる。

一度食事を抜いた程度では、深刻な健康への影響はないと思われるが、水分補給は十分におこない体調を確認しながら参加しよう。

外部リンク

ワールドビジョンジャパン
SKIP MEAL 2012~FAMINEみんなでつくろう空腹のない世界~
http://www.worldvision.jp/involve/skipmeal2012/


Amazon.co.jp : SKIPMEAL に関連する商品



  • 世界最大のチャリティーラン・イベント「Wings for Life World Run」。今年も盛況に終わる。(5月14日)
  • スポオクにて、SGBプロジェクトが、各クラブ所属選手の直筆サインの入った限定チャリティーTシャツを出品するオークション開催中(5月8日)
  • [イベント開催] 難民支援のためのチャリティラン&ウォーク DAN DAN RUN 2025を開催。(5月5日)
  • 走って、応援!「東京レガシーハーフマラソン2025」寄付金及びチャリティランナー募集!(5月4日)
  • 小児がん治療支援啓発番組「LEC TV 2025~子どもたちの『生きる力』をつくる~ supported by HIROTSUバイオサイエンス」、好評につき、1か月間のリピート配信決定!(5月4日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索
    アクセスランキング トップ10










    お問い合わせ