チャリティニュース
2025年05月10日(土)
 チャリティニュース

読書の秋、まずは読み終わった本を片付けませんか?

チャリティ 新着30件






























読書の秋、まずは読み終わった本を片付けませんか?

このエントリーをはてなブックマークに追加




不要になった本やゲームが教育支援に
難民キャンプ、紛争、貧困、など困難な状況での生活を余儀なくされている子どもたちのために、図書館活動を中心に教育や文化の支援活動、災害救援活動に取り組んでいる「シャンティ国際ボランティア会(以下、SVA)」は、ブックオフと協力して『リサイクル・ブック・エイド』を実施している。

読み終わった本やCD・DVD、使わないゲームソフトやゲーム機本体など家庭や職場で不要になったものをブックオフが引き取り、査定額と10%上乗せした金額がSVAを通してアジアの子どもたちの教育支援のための寄付となる。

リサイクルブックエイド
送料無料、佐川急便集荷で運搬不要
申込み方法は下記のとおり。
1.みかん箱程度の大きさのダンボール箱にゲームソフト、本、CDなど30点を目安につめる。
2.インターネットで集荷の申込みをする。
3.SVAへ電話で申込みをする。

週刊誌や百科事典、教科書、レコード、ビデオテープ、書き込みのあるもの、など受付けていない種類もあるので、サイトでチェックして、部屋の掃除をしながら子どもたちの支援につなげよう。

外部リンク

リサイクル・ブック・エイド
http://sva.or.jp/bookaid/index.html#1


Amazon.co.jp : リサイクルブックエイド に関連する商品



  • スポオクにて、SGBプロジェクトが、各クラブ所属選手の直筆サインの入った限定チャリティーTシャツを出品するオークション開催中(5月8日)
  • [イベント開催] 難民支援のためのチャリティラン&ウォーク DAN DAN RUN 2025を開催。(5月5日)
  • 走って、応援!「東京レガシーハーフマラソン2025」寄付金及びチャリティランナー募集!(5月4日)
  • 小児がん治療支援啓発番組「LEC TV 2025~子どもたちの『生きる力』をつくる~ supported by HIROTSUバイオサイエンス」、好評につき、1か月間のリピート配信決定!(5月4日)
  • 関西学院大学と神戸親和大学が、チャリティーマッチを開催(4月26日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索
    アクセスランキング トップ10










    お問い合わせ