チャリティニュース
2025年09月12日(金)
 チャリティニュース

【尖閣募金詐欺!?】政府の尖閣諸島購入に東京都の寄付金は渡さず

チャリティ 新着30件






























【尖閣募金詐欺!?】政府の尖閣諸島購入に東京都の寄付金は渡さず

このエントリーをはてなブックマークに追加




石原都知事も手のひら返す
5日、政府が尖閣諸島を地権者から20億5000万円で買い取ることでの合意が報じられたことを受け、石原慎太郎東京都知事は、東京都が尖閣諸島購入の資金として、全国から集めた募金14億6000万超について、全額を政府に渡す考えを示していたが、多額の募金を行った支援者からの批判を受け6日には、政府には渡さないと意見を翻した。

政府と地権者での売買について双方合意との報道を受けた寄付者からは東京に対して、東京都が購入するのでなければ寄付金を返還するようにとの声が相次いでいた。

尖閣諸島募金
税金が使われるの?国民も困惑
専従組織を作り、現地調査を行うなど購入に向けての手順を踏んできた東京都だが、政府と地権者の購入合意により、計画を狂わされた東京都。

都庁の尖閣問題専用電話には問い合わせが殺到し、対応に追われていたという。10万1000件を超える寄付者の中には、匿名での寄付も多かったことから、寄付金の返還は難しいというのが現実のようだ。

政府の尖閣買取合意のニュースを受けたネット掲示板の書き込みでは

石原さんにしか売らないんじゃ、なかったのかよ?

国が税金積んで募金を無にするとかwww

税金でやるのが適切だろう 有志じゃなくて国民がやるってのが大事 中国も都よりは国がマシって見解みたいだし、ここが落とし所だろう

国民に聞けよ 税金は国民が払ってるんだから

これで確定なのか?官房機密費から20億もだせるのか? どこの予算から金を出すつもりなんだ まったくやってることがいちいち姑息でむかつく政権だな

尖閣詐欺とな・・・かつてない壮大な詐欺だ


とさまざまな意見が飛び交っている。確かに政府が提示したとされる20億5000万円の出どころ、それが一番気になるというのが国民の本音なのではないだろうか。

外部リンク

東京都尖閣諸島寄付金について
http://www.chijihon.metro.tokyo.jp/


Amazon.co.jp : 尖閣諸島募金 に関連する商品



  • 【「#ハートアクション」チャリティーキャンペーン】、今年も開催(9月11日)
  • 日本オストミー協会川崎市支部、健康づくりを目的とした「チャリティコンサート」を開催(8月31日)
  • 最大60%オフ!”猫チャリティーセール”が、今年も開催!(8月27日)
  • 全国441店舗とオンラインで、10月31日まで、ブラジャーリサイクルキャンペーンが、いよいよ開始(8月27日)
  • 【参加者募集】10/25(土)~その一歩が、命をつなぐ水になる~チャリティラン&ウォーク「GLOBAL 6K for WATER 2025」(8月26日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索
    アクセスランキング トップ10










    お問い合わせ