チャリティニュース
2025年07月06日(日)
 チャリティニュース

昼休みにできる国際協力‐クイズに答えてお米を寄付

チャリティ 新着30件






























昼休みにできる国際協力‐クイズに答えてお米を寄付

このエントリーをはてなブックマークに追加




机の上からアフリカにお米を届ける
WFP(世界食糧計画)が運営しているFree Riceというクイズサイトをご存じだろうか?「英語」「算数」「化学」「地理」「文学」「世界の名画」などのさまざまなジャンルのクイズに答え、1問正解するごとにお米が10粒寄付できるサイトだ。

WFP
このサイトの運営費とお米の購入費はすべて広告料によってまかなわれているため、だれでも無料でクイズに参加し、お米を寄付することができる。

2007年の公開以来、これまでに960億粒以上のお米が集まり、ウガンダやバングラデシュ、パキスタンなどの途上国で飢餓に苦しんでいる人に送られてきた。

現在、集まっているお米はアフリカのサヘル地域へ送られる予定だ。世界じゅうからアクセスがあり毎日500万粒以上のお米が寄付されている。

めざせ!世界のクイズ王
このサイトは現在、英語、スペイン語、イタリア語、韓国語バージョンがある。残念ながら日本語バージョンはないが、英語バージョンの問題文は平易な表現で、中学生レベルの英語がわかれば、答えられる問題も多い。

レベル別に豊富な問題がとりそろえられているため、頭の体操もかねて、毎日昼休みに少しずつチャレンジしてみてもいいだろう。ちなみにプレイヤーとして登録すると、ランキングにユーザーネームが掲載される。

今月20日からは、新しいジャンルが加わった。テーマはズバリ「世界飢餓」。問題はすべてWFPの調査をもとにつくられている。クイズを楽しみながら、飢餓問題のポイントがわかる内容だ。


外部リンク

Free Rice
http://freerice.com/
Amazon.co.jp : WFP に関連する商品



  • 東京マラソン2026チャリティが、37団体39事業にて、「寄付申込及びチャリティランナー」募集開始(6月29日)
  • スポーツとコーヒーで、ネパール女性の夢と自立を後押しする、「FC REALE女子チーム応援キャンペーン」始動(6月22日)
  • 楽器メーカーFender®によるチャリティ・プログラム、「FENDER®︎ YOUTH MUSIC PROGRAM」始動(6月16日)
  • 世界難民の日2025・チャリティオンライン上映『ビバ・マエストロ!指揮者ドゥダメルの挑戦』が、申込受付を開始(6月11日)
  • 夜空に1万発、『東日本大震災・九州災害復興チャリティー 2025 神宮外苑花火大会』開催決定(6月8日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索
    アクセスランキング トップ10










    お問い合わせ