チャリティニュース
2025年05月15日(木)
 チャリティニュース

我が子を失った8人の母親が子に宛てた手紙を絵本化、印税は捜索費用に。

チャリティ 新着30件






























我が子を失った8人の母親が子に宛てた手紙を絵本化、印税は捜索費用に。

このエントリーをはてなブックマークに追加




2度目のお盆を迎えて
東日本大震災で児童74人の死者・行方不明者を出した宮城県石巻市立大川小学校。津波で子どもたちの命を奪われた大川小の母たち8人が「ひまわりのおか」と題する絵本を岩崎書店より出版する。

絵本は震災後に小高い川堤にヒマワリを植え育て始めた母たちが、ヒマワリの成長と亡き子の姿を重ねつつ、8人の母たちが子どもに宛てた手紙を基に、一人一人の思い出が綴られている。

ひまわりのおか
子どもに本を読んであげられる幸せ
「もっと笑顔見ていたかった」「たくさんのやさしさをありがとう」と、失った命を慈しむ言葉があふれるこの本を、震災コーナーではなく児童書コーナーに置いてほしい、と本をまとめた福田さんは考えている。

“子どもに絵本を読んであげられることが当たり前じゃない”ということを多くのお母さんに知ってもらえたら…。大人だけでなく幼子にも津波の恐ろしさを知ってほしい、との願いが込められている。

印税は行方不明の児童4人の捜索費用に充てられるという。どこかで眠っている4人が父母のもとに帰ることを願わずにはいられない。

外部リンク

岩崎書店「ひまわりのおか」
http://www.iwasakishoten.co.jp/products


Amazon.co.jp : ひまわりのおか に関連する商品



  • 世界最大のチャリティーラン・イベント「Wings for Life World Run」。今年も盛況に終わる。(5月14日)
  • スポオクにて、SGBプロジェクトが、各クラブ所属選手の直筆サインの入った限定チャリティーTシャツを出品するオークション開催中(5月8日)
  • [イベント開催] 難民支援のためのチャリティラン&ウォーク DAN DAN RUN 2025を開催。(5月5日)
  • 走って、応援!「東京レガシーハーフマラソン2025」寄付金及びチャリティランナー募集!(5月4日)
  • 小児がん治療支援啓発番組「LEC TV 2025~子どもたちの『生きる力』をつくる~ supported by HIROTSUバイオサイエンス」、好評につき、1か月間のリピート配信決定!(5月4日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索
    アクセスランキング トップ10










    お問い合わせ