チャリティニュース
2025年05月15日(木)
 チャリティニュース

スポーツは難民を救うか? UNHCRがスポーツ用品を配布

チャリティ 新着30件






























スポーツは難民を救うか? UNHCRがスポーツ用品を配布

このエントリーをはてなブックマークに追加




オリンピックの裏側で
UNHCRは、今後2年間、アフリカ、アジア、南米の難民キャンプで生活している15万人以上の若者に、スポーツ用品セットを配布することを決めた。

これはUNHCRと国際オリンピック委員会、韓国の一大企業、サムスングループが共同で行う事業で、UNHCRが選んだ20か国の難民キャンプで配布される予定。今月末に開催されるロンドンオリンピックに先駆けて、早くもインドと南アフリカでセットが手渡された。

オリンピック
セットのなかには、主要なスポーツ用品のほか、300人分のボール、帽子、シャツがそろえられている。地面にコートを書くためのチョークも入っていて、難民キャンプのなかでも、さまざまなゲームを楽しむことができそうだ。

たかがスポーツされどスポーツ
難民キャンプのなかでは、最低限の衣食住が与えられるものの、いつ母国へ帰れるかもわからず、仕事もない生活のなかでは、若者たちは無気力になり、自立心を失いがちになるという。また、紛争を目の当たりにした壮絶なトラウマを抱えている。

そのため、UNHCRはこれまでも、難民キャンプのなかで、スポーツや教育の機会をつくるように尽力してきた。特にスポーツはチームでプレーをすることによって、周囲の人間とつながることができるため、難民の若者たちの緊張感やトラウマをやわらげる効果もある。

国際オリンピック委員会会長のジャッグ・ロゲ氏は、「スポーツ用品の配布は、キャンプで生活を余儀なくされている若者に、スポーツを体験し、喜んでもらうことができはず」と語った。
(編集部 野口和恵)


外部リンク

UNHCR
http://www.unhcr.org/5006c8e06.html

Amazon.co.jp : オリンピック に関連する商品



  • 世界最大のチャリティーラン・イベント「Wings for Life World Run」。今年も盛況に終わる。(5月14日)
  • スポオクにて、SGBプロジェクトが、各クラブ所属選手の直筆サインの入った限定チャリティーTシャツを出品するオークション開催中(5月8日)
  • [イベント開催] 難民支援のためのチャリティラン&ウォーク DAN DAN RUN 2025を開催。(5月5日)
  • 走って、応援!「東京レガシーハーフマラソン2025」寄付金及びチャリティランナー募集!(5月4日)
  • 小児がん治療支援啓発番組「LEC TV 2025~子どもたちの『生きる力』をつくる~ supported by HIROTSUバイオサイエンス」、好評につき、1か月間のリピート配信決定!(5月4日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索
    アクセスランキング トップ10










    お問い合わせ