チャリティニュース
2025年05月14日(水)
 チャリティニュース

「プレスリリース配信サービス無償提供プロジェクト」が開始

チャリティ 新着30件






























「プレスリリース配信サービス無償提供プロジェクト」が開始

このエントリーをはてなブックマークに追加




社会貢献団体のプレスリリースが身近になる
プレスリリース配信代行サービスを提供する株式会社PR TIMES(東京都港区)は4月12日より「社会貢献団体を対象とするプレスリリース配信サービス無償提供プロジェクト」を開始し、「事業を通じた社会貢献」を目指す。

プレスリリース配信サービス

このプロジェクトは、「PR TIMESが有するプレスリリース配信サービスのノウハウとインフラを通じて社会貢献活動を推進する」という理念に基づき、社会貢献活動に取り組む非営利団体にプレスリリース配信サービス「PR TIMES」を無償で活用してもらい、その団体の広報活動を支援する。

同社はこのプロジェクトを通じて社会貢献団体のニュースを、インターネットを通じて広く市民に知らせていくことにより、社会貢献活動を推進していく。

まずは「国境なき医師団日本」
プロジェクト参加団体第一号は「国境なき医師団日本」。NPO/NGOの活動は関心を持ってもらうまでが大変であり、広報の仕事は「一日にしてならず」と認識して、さまざまなチャンネルで何度も活動内容とその背景を伝える情報に触れてもらうことでやっと活動の意義を徐々に理解してもらえるため、広い範囲に情報を発信していけるようにプレスリリースの活用方法に気を配るという。同団体は、“多面”的に情報を伝えるために「PR TIMES」を活用する。

プレスリリース配信サービス

プロジェクト参加団体の厳正な審査あり
プロジェクト応募資格には活動期間が5年を越えていることや、団体の支出のうち事業費が60%を越えていることなどいくつかの項目をすべて満たす必要がある。無償にて利用できる期間については制限を設けていない。

外部リンク

「社会貢献団体を対象とするプレスリリース配信サービス無償提供プロジェクト」
http://prtimes.jp/csr-pr/

Amazon.co.jp : プレスリリース配信サービス に関連する商品



  • スポオクにて、SGBプロジェクトが、各クラブ所属選手の直筆サインの入った限定チャリティーTシャツを出品するオークション開催中(5月8日)
  • [イベント開催] 難民支援のためのチャリティラン&ウォーク DAN DAN RUN 2025を開催。(5月5日)
  • 走って、応援!「東京レガシーハーフマラソン2025」寄付金及びチャリティランナー募集!(5月4日)
  • 小児がん治療支援啓発番組「LEC TV 2025~子どもたちの『生きる力』をつくる~ supported by HIROTSUバイオサイエンス」、好評につき、1か月間のリピート配信決定!(5月4日)
  • 関西学院大学と神戸親和大学が、チャリティーマッチを開催(4月26日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索
    アクセスランキング トップ10










    お問い合わせ