チャリティニュース
2025年07月17日(木)
 チャリティニュース

ロックで打倒!小児・若年がん患者、研究支援「LOUDNESS」チャリティーライブ

チャリティ 新着30件






























ロックで打倒!小児・若年がん患者、研究支援「LOUDNESS」チャリティーライブ

このエントリーをはてなブックマークに追加




大阪に続き、東京でも初開催
7月7日に日比谷野外音楽堂で、日比谷野音90周年記念事業ロック・チャリティーライブ「Rock Beats Cancer FES(ロックビーツキャンサーフェス)2013 vol.2」が開催され、チケット一般発売が5月25日より開始する。

小児がんは15歳以下の病気による死因第1位であるが、治療法や薬の研究は他のがんに比べて遅れており、治療後も学業や就職など課題は多く、社会への理解を推進していく必要がある。

このチャリティーライブでは小児・AYA(Adolescent and young Adult=思春期と若年成人)世代と呼ばれる若年者(15~29歳)のがん患者の療養や支援を行うための施設の立ち上げや、新しい治療法の臨床試験を進めるための資金を集めることを目的としている。

RockBeatsCancer
第1回は斉藤和義など人気ミュージシャン参加
日本のハードロック界を代表するバンドLOUDNESS(ラウドネス)のドラマーであった樋口宗孝氏が、2008年に肝細胞がんで逝去したことをきっかけに立ち上げられた「樋口宗孝がん研究基金(MHF: Munetaka Higuchi Foundation For Cancer Awareness and Research)」への寄付を募るために企画され、今年2月に大阪で開催され大盛況だった第1回目に引き続き、2回目の開催となる。

LOUDNESSをはじめ、日本のアニメソング界で活躍するJAM Project(ジャム・プロジェクト)など人気ロックアーティストが参加し、迫力あるライブパフォーマンスとともにがんについて正しく知ることの大切さを伝えていく。

外部リンク

Rock Beats Cancer FES 2013 vol.2
http://www.cancernet.jp/rbc/

樋口宗孝がん研究基金
http://www.cancernet.jp/mhf4car/index.html



Amazon.co.jp : RockBeatsCancer に関連する商品



  • 小児がん・AYA世代がん、臨床試験(治験)啓発のためのチャリティーライブ、「Remember Girl’s Power !! 2025」開催(7月16日)
  • 「能登半島復興支援チャリティーパーティー」開催決定(7月7日)
  • 東京マラソン2026チャリティが、37団体39事業にて、「寄付申込及びチャリティランナー」募集開始(6月29日)
  • スポーツとコーヒーで、ネパール女性の夢と自立を後押しする、「FC REALE女子チーム応援キャンペーン」始動(6月22日)
  • 楽器メーカーFender®によるチャリティ・プログラム、「FENDER®︎ YOUTH MUSIC PROGRAM」始動(6月16日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->