チャリティニュース
2025年05月10日(土)
 チャリティニュース

耐震対策の進んでいなかった被災地を再度襲った四川省雅安地震から3日

チャリティ 新着30件






























耐震対策の進んでいなかった被災地を再度襲った四川省雅安地震から3日

このエントリーをはてなブックマークに追加




多くの民家が粉々に
4月20日に地震の発生した四川省雅安市は、2008年の四川大地震で準激甚災害地に指定されたが、住宅耐震化などの防災対策は進んでいなかったといい、四川大地震からの復興のあり方指摘されている。

1995年の阪神淡路大震災をきっかけに、海外で起きた災害で被災した人たちに対する支援活動をおこなう神戸市のNGO団体「CODE海外災害援助市民センター」が、今回の地震における現地のボランティアなどの状況をレポートしている。

四川省雅安地震
命の72時間を過ぎても救援困難な状況
レポートによれば、4月22日の時点で死者は189人、負傷者は11,460人、倒壊家屋は2万8千戸の被害が出ており、被災地に続く一本道は政府の救援部隊や民間のボランティア、被災した家族を訪ねる人々の車で渋滞しているという。

現在は政府によって交通規制され、許可がないと通行できないが、検問を通れないことから、現地の民間ボランティアたちはバックパックを担いで山を歩いて越えているという情報もある。

2008年の大震災は中国でも「ボランティア元年」と呼ばれ、多くのNGO組織ができた。微博(中国版ツイッター)によって情報を交換しながら、懸命な救助活動をおこなっている民間ボランティアも多い。それらの思いを政府がうまく活かしていってほしい。

外部リンク

CODE海外災害援助市民センター
http://www.code-jp.org/


Amazon.co.jp : 四川省雅安地震 に関連する商品



  • スポオクにて、SGBプロジェクトが、各クラブ所属選手の直筆サインの入った限定チャリティーTシャツを出品するオークション開催中(5月8日)
  • [イベント開催] 難民支援のためのチャリティラン&ウォーク DAN DAN RUN 2025を開催。(5月5日)
  • 走って、応援!「東京レガシーハーフマラソン2025」寄付金及びチャリティランナー募集!(5月4日)
  • 小児がん治療支援啓発番組「LEC TV 2025~子どもたちの『生きる力』をつくる~ supported by HIROTSUバイオサイエンス」、好評につき、1か月間のリピート配信決定!(5月4日)
  • 関西学院大学と神戸親和大学が、チャリティーマッチを開催(4月26日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索
    アクセスランキング トップ10










    お問い合わせ