チャリティニュース
2025年05月08日(木)
 チャリティニュース

シリア騒乱が3年目に突入!ニンゲンの盾にされる子供たち!

チャリティ 新着30件






























シリア騒乱が3年目に突入!ニンゲンの盾にされる子供たち!

このエントリーをはてなブックマークに追加




資金不足で支援打ち切り?
シリアにおける政府軍と反体制派の衝突が勃発してから丸2年が経過し3年目に入った。UNICEFやイギリスのNGOなどは現在の被害状況と取りまとめ、支援状況などとともにレポートを作成している。

UNICEFはレポートの中で活動資金が不足している点を強調している。紛争地帯や難民キャンプでは200万人を超す子供たちが支援を待っているにもかかわらず、事態が好転せずとも3月末を目途に活動を中断せざるをえないと述べている。小児医療、救急医療、予防注射のキャンペーンなどに対し金銭的に対応出来なくなってきているという。
シリア騒乱
image by FreedomHouse
ニンゲンの盾にされる子供たち
イギリスで子供の権利を保護するために活動しているNGO「セーブ・ザ・チルドレン」は騒乱が子供たちに負わせた精神的、身体的な傷についてまとめている。

騒乱は貧困を引き起こし、200万人以上の子供が栄養失調になってしまったという。また子供たちは暴力、強制結婚、トラウマなどの犠牲となり、すでに7万人の子供がこの世を去ったという。

政府軍も反体制派もためらいもせずに子供たちを前線に送り込んでいるという。そこで子供たちは兵士として、あるいは「ニンゲンの盾」として働かされるのだという。

外部リンク

UNICEF
http://www.unicef.org/french/

セーブ・ザ・チルドレン
http://www.savethechildren.org/

Amazon.co.jp : シリア騒乱 に関連する商品



  • スポオクにて、SGBプロジェクトが、各クラブ所属選手の直筆サインの入った限定チャリティーTシャツを出品するオークション開催中(5月8日)
  • [イベント開催] 難民支援のためのチャリティラン&ウォーク DAN DAN RUN 2025を開催。(5月5日)
  • 走って、応援!「東京レガシーハーフマラソン2025」寄付金及びチャリティランナー募集!(5月4日)
  • 小児がん治療支援啓発番組「LEC TV 2025~子どもたちの『生きる力』をつくる~ supported by HIROTSUバイオサイエンス」、好評につき、1か月間のリピート配信決定!(5月4日)
  • 関西学院大学と神戸親和大学が、チャリティーマッチを開催(4月26日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索
    アクセスランキング トップ10










    お問い合わせ