今後のキャリアのためにも役立つ経験
国際協力機構「JICA」は、青年海外協力隊・シニア海外ボランティアの春の応募受付を年4月1日から開始する。
海外協力隊事業の目的は、日本が持つ技術や経験を伝え「開発途上国の発展に貢献すること」だが、参加した人は、異文化の中で生活することによって、語学力だけでなく、ビジネスに不可欠な幅広い視野や、コミュニケーション力、課題解決力や交渉力、逞しい精神力を身につけ、自分自身を成長させることができる。
キックオフイベントに豪華ゲスト
海外協力隊の事業に参加するのが初めての人はもちろん不安も多いはず。まずは「体験談&説明会」に足を運んで、さまざまな国の文化や現状を知ることから始めよう。
「体験談&説明会」を3月24日~5月11日まで全国47都道府県の各会場で開催するのに先がけ、3月24日にクイーンズスクエア横浜でキックオフイベント「青年海外協力隊×TOKYO FM 飛び出そう世界へ!」を実施する。
予約不要で誰でも無料で参加できる。海外でも活動を展開しているカズンによるスペシャルLIVE&TALK「協力隊が繋いだ音~カズン×アフリカの子どもたち~」など、豪華ゲストとコンテンツが盛りだくさんとなっている。

JICAボランティア
http://www.jica.go.jp/volunteer/青年海外協力隊×TOKYO FM「飛び出そう世界へ!」
http://newstopics.jica.go.jp/topics/doc/2013