チャリティニュース
2025年10月24日(金)
 チャリティニュース

いいね!や商品購入でエイズ孤児支援。新しいカタチの社会貢献「gooddo」

チャリティ 新着30件






























いいね!や商品購入でエイズ孤児支援。新しいカタチの社会貢献「gooddo」

このエントリーをはてなブックマークに追加




5月12日は世界エイズ孤児デー
エイズ孤児とは、片親または両親をエイズで失った子どものことで、現在、世界には1660万人のエイズ孤児がいる。彼らは引き取り先で差別を受けたり労働を強いられたりして、教育を受けられないケースも多い。

エイズ孤児支援のNGO「PLAS(プラス)」は、企業のSNSに“いいね!”を押すことや商品購入で社会貢献に参加できる、新しいカタチの社会貢献“gooddo”(グッドゥ)に参加している。

gooddo
あなたのアクションが社会課題解決へ
「gooddo」の仕組みは、協賛企業がgooddoに広告掲載料を支払い、企業のPRに対するユーザーの商品購入などのアクションに応じて、gooddoがNPO/NGOに活動支援金を支払うというもの。

たとえば「NECビッグローブ」のFacebookページに“いいね!”をすると、gooddoからNPO/NGOへ50円の寄付となる。化粧品メーカー「草花木果」のトライアルセット(997円)を購入すると、1,500円の寄付となるなど。

社会課題の解決を目指す人たちを応援することで社会貢献に参加する、新しいカタチの支援は日常の生活のなかで誰にでもできること。ひとりひとりの想いが集まれば大きな力に!

外部リンク

エイズ孤児支援のNGO・PLAS「gooddo(グッドゥ)」
http://gooddo.jp/ngoplas/


Amazon.co.jp : gooddo に関連する商品



  • 国連ウィメン日本協会、オンライン チャリティ セミナーを参加費無料で開催(10月21日)
  • グローバルラグジュアリーブランド「クレ・ド・ポー ボーテ」とユニセフが、 チャリティ キャンペーン ”MY RADIANCE ACTION”を実施(10月16日)
  • 全国の“保護猫活動”を応援するチャリティーカレンダー、『こねこと暮らす』発売(10月8日)
  • NPOと書店が連携して、子ども達に本を贈るチャリティー活動『ブックサンタ2025』が、活動と書店を応援できるオリジナルしおりを初販売(9月29日)
  • ガンバ大阪の手話シャツ、サイン入りのチャリティーオークションを実施(9月23日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索
    アクセスランキング トップ10










    お問い合わせ