チャリティニュース
2025年07月07日(月)
 チャリティニュース

児童買春ツアーを許すな!ホテル協会とNGOがパートナーシップ

チャリティ 新着30件






























児童買春ツアーを許すな!ホテル協会とNGOがパートナーシップ

このエントリーをはてなブックマークに追加




ストップ!児童買春
エクパット(ECPAT)インターナショナルは世界70か国以上にメンバー団体を持つ国際NGOである。エクパットの活動目的は子供に対する商業的な性的搾取の根絶である。具体的には児童ポルノや児童買春の廃絶のためさまざまな活動をしている。
児童買春
ホテル協会の協力を得て
エクパット・ルクセンブルクは、マリにおける「児童買春ツアー」(先進国の男性が児童買春の目的で発展途上国を訪れること)を問題視し、この事態を打開するためマリ・ホテル観光協会とパートナーシップを組み、子供の性的搾取についての情報を共有する場を設けたことを海外サイト「maliJet」他複数サイトが報じている。

マリの首都バマコで行われている児童買春ツアーに目を光らせるため、この啓発イベントではエクパット・ルクセンブルクとマリ・ホテル観光協会が「子供への商業的性搾取」をテーマに公的な話し合いの場を持った。

エクパット・ルクセンブルク代表ファビエンヌ・ディアキテ氏はあらゆる形態での人身売買についても言及しており、それが特に性的な目的で更にはそこに子供が関わっている場合には徹底抗戦することが必要だと述べた。

外部リンク

maliJet
http://www.malijet.com/

エクパット・ルクセンブルク
http://www.ecpat.lu/indexold.htm

マリ・ホテル観光協会
http://www.le-mali.com/omatho/

Amazon.co.jp : 児童買春 に関連する商品



  • 東京マラソン2026チャリティが、37団体39事業にて、「寄付申込及びチャリティランナー」募集開始(6月29日)
  • スポーツとコーヒーで、ネパール女性の夢と自立を後押しする、「FC REALE女子チーム応援キャンペーン」始動(6月22日)
  • 楽器メーカーFender®によるチャリティ・プログラム、「FENDER®︎ YOUTH MUSIC PROGRAM」始動(6月16日)
  • 世界難民の日2025・チャリティオンライン上映『ビバ・マエストロ!指揮者ドゥダメルの挑戦』が、申込受付を開始(6月11日)
  • 夜空に1万発、『東日本大震災・九州災害復興チャリティー 2025 神宮外苑花火大会』開催決定(6月8日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索
    アクセスランキング トップ10










    お問い合わせ