チャリティニュース
2025年09月11日(木)
 チャリティニュース

原発災害の福島は今。自然や人とふれあいながら福島復興と未来を考える旅

チャリティ 新着30件






























原発災害の福島は今。自然や人とふれあいながら福島復興と未来を考える旅

このエントリーをはてなブックマークに追加




春は“福島の今”を知る旅へ
H.I.S.(エイチアイエス)は、福島復興支援スタディツアーとして、「福島の今を知り、私たちの未来を考える2日間」の発売を開始した。第1弾は3月23日(土)~24日(日)、第2弾は5月25日(土)~26日(日)の日程となっている。

農業者が経営する宿泊施設である農家民宿に泊まり、農業に従事する女性たちの手作り弁当で昼食を取りながら、福島の現状や震災後の放射能汚染への取組みについて話を聞いたり、地域の皆さんとの交流をはかる。

スタディツアー
ともに未来を考える
ツアーで滞在するのは、美しい棚田が広がり、日本のふるさとの原風景が今も残る福島県二本松市東和地域。ここは原発から44キロのところに位置する有機農業の盛んな地域。放射能と向き合い、安全な農産物を提供するために試行錯誤を繰り返している。

3月出発のツアーでは、種まきや地元で育てたもち米で餅つき、5月出発のツアーでは、田植えや地元で採れた野菜が沢山のバーベキューといった農業体験や楽しいイベントが含まれている。

旅行代金は以下の通り。
3月出発 学生23,200円、一般23,700円
5月出発 学生24,500円 一般25,000円


外部リンク

H.I.S.「福島の今を知り、私たちの未来を考える2日間」
http://www.his-j.com/kanto/corp/group/inspection


Amazon.co.jp : スタディツアー に関連する商品



  • 日本オストミー協会川崎市支部、健康づくりを目的とした「チャリティコンサート」を開催(8月31日)
  • 最大60%オフ!”猫チャリティーセール”が、今年も開催!(8月27日)
  • 全国441店舗とオンラインで、10月31日まで、ブラジャーリサイクルキャンペーンが、いよいよ開始(8月27日)
  • 【参加者募集】10/25(土)~その一歩が、命をつなぐ水になる~チャリティラン&ウォーク「GLOBAL 6K for WATER 2025」(8月26日)
  • オークションハウス『Top Lot』が、子ども支援のチャリティオークションを開催(8月26日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索
    アクセスランキング トップ10










    お問い合わせ