チャリティニュース
2025年07月05日(土)
 チャリティニュース

父から樹木へ受け継がれる生命

チャリティ 新着30件






























父から樹木へ受け継がれる生命

このエントリーをはてなブックマークに追加




木を植えた男
岩手県陸前高田市では、大津波に耐えた「奇跡の一本松」が復元しようとしている。物を語らずにたたずむ木が、不思議と人の心をなぐさめることがある。

所変わって、イギリス、ヘレフォードでは「お父さんの思い出に木を植えよう」というキャンペーンが始まった。これは「UK ツリー・ファンド」という基金が推進しているもの。2011年に亡くなった、ヘレフォードにあるイギリス最大規模の園芸会社の前社長、故ピーター・ウィリアムソン氏の栄誉を称えて、設立された基金だ。

ウィリアムソン氏は、一生のうちで約6000万本の木の生長を見届けてきたといわれる。

娘のヘザー・ウィリアムソンさんは、「父は樹木に関して、並々ならぬ愛情を持っていた。樹木はただの景観の一部ではなく、人間に健康と繁栄をもたらすエコシステムを守る重要な役割を担っているのだと話していた。つねに樹木に敬意を持って世話をしていた」とCharity News Xperedonに語った。

植樹
一人の行動がイギリス全土へ
キャンペーンに先がけて、ヘザーさんは去年、ピーター氏の功績を称えて、地域の劇場の庭に桜の木を市街地に父親の記念樹を植えた。

UK ツリー・ファンドは、ヘレフォード地区の環境維持、美観のための植樹を目的として、寄付を募っている。

家族との絆を深め、環境保全と、街の美化にも貢献するこの活動。コミュニティ単位でおこなうことで、地域の連帯感を強くすることもできるだろう。

まだ始まったばかりの取り組みだが、主催者は、イギリスじゅうに、この活動を広げていきたいと考えている。


外部リンク

Charity News Xperedon
http://www.xperedon.com/news_2089
Amazon.co.jp : 植樹 に関連する商品



  • 東京マラソン2026チャリティが、37団体39事業にて、「寄付申込及びチャリティランナー」募集開始(6月29日)
  • スポーツとコーヒーで、ネパール女性の夢と自立を後押しする、「FC REALE女子チーム応援キャンペーン」始動(6月22日)
  • 楽器メーカーFender®によるチャリティ・プログラム、「FENDER®︎ YOUTH MUSIC PROGRAM」始動(6月16日)
  • 世界難民の日2025・チャリティオンライン上映『ビバ・マエストロ!指揮者ドゥダメルの挑戦』が、申込受付を開始(6月11日)
  • 夜空に1万発、『東日本大震災・九州災害復興チャリティー 2025 神宮外苑花火大会』開催決定(6月8日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索
    アクセスランキング トップ10










    お問い合わせ