戦場カメラマン渡部陽一と平和について語り合う—KATARI第2回オンライン講演
2025年7月15日 株式会社ぺルソン
日本最大級の講演・講演会の講師情報Webサイト「講演依頼.com」を運営する株式会社ペルソン(本社:東京都千代田区、代表取締役社長 CEO&CINO:渡邊陽一)は、個人の学び・リスキリング支援を目的としたオンライン講演プラットフォーム「KATARI(カタリ)」の第2回オンライン講演を、2025年8月28日(木)に開催することを決定しました。
■ 背景
企業における人的資本経営の重要性が増す中、個人のリスキリング機会の拡充は喫緊の課題となっています。当社が25年にわたり築いてきた約1万人の講師ネットワークを活用し、「KATARI」は各界の著名講師によるハイレベルなプログラムを提供する場としてご好評をいただいております。第一回講演では“ガリガリ君”開発者 鈴木政次氏をお招きし、大きな反響を得ました。
■ サービス概要
「KATARI」は、ビジネスパーソンが直面するモチベーション、リーダーシップ、DX、生成AI、多様性など多彩なテーマをオンラインで受講できる新プラットフォームです。時間・場所の制約を超え、個人の成長と組織の変革を支援します。
「KATARI」URL:
https://kouenirai.com/katari/
■登壇講師
戦場カメラマン 渡部陽一氏
1972年静岡県富士市生まれ。明治学院大学法学部卒業後、紛争地域で取材を継続。戦場の悲惨さだけでなく、現地の人々の家族の絆や命の輝きを独自の視点で切り取る報道で知られる。2024年上半期、講演依頼数1位を獲得(約9,000名中)し、戦後80年を迎える今年、平和のメッセージを発信します。
講師プロフィールURL:
https://www.kouenirai.com/profile/700
■講演テーマ
戦後80年記念オンライン講演
「渡部陽一さんと、平和について考えてみませんか?」
■講演3つのポイント
・充実の質疑応答(30分)
通常の講演よりも質疑応答時間を拡大。直接質問できる貴重な機会です。
・劇的表現のビジュアル講演
戦地の写真をスライドで紹介しながらの臨場感あふれる講演。
・報道では見えない“人の絆”
ニュース映像だけでは伝わらない、人間ドラマの深層に迫ります。
■こんな方におすすめ
・国際問題や世界情勢に深い関心をお持ちの方
・ウクライナ・イスラエル情勢など最新の紛争地情報を知りたい方
・戦場カメラマンとしての視点で、平和について語り合いたい方
■開催概要
日時:2025年8月28日(木)18:00~19:15
形式:Zoom(ウェビナーツール)によるオンライン配信
構成:45分講演 + 30分ディスカッション・質疑応答
定員:100名(予定)
特典:アーカイブ視聴(2週間)無料、復習用特別資料プレゼント
■参加費
個人向けプラン:3,850円(税込)
法人会員プラン:1社1名:無料※1、
2名以上:1名追加につき3,300円(税込)
※1 講演依頼.comで過去に講師派遣をご依頼いただいた企業・団体様
学生向け限定無料プラン:学生無料(上限30名まで)
■お申込
https://peatix.com/event/4487507/
【お支払い・注意事項】
Peatixでの事前決済となります。
領収書はPeatix上で発行可能です。
開催前日以降のキャンセルは不可となります。
講師急病や不可抗力による中止の際は、公式サイトにてご案内します。
■会社概要
会社名:株式会社ペルソン
所在地:〒102-0071 東京都千代田区富士見1-5-17 WATANABE bldg. 2F
設立:1995年12月21日
代表者:代表取締役社長 CEO&CINO 渡邊陽一
事業内容:
講演依頼.comの運営
文化人・スポーツ選手の講演依頼代理
企業向け研修・オンライン講演配信サポート
提供元:
valuepressプレスリリース詳細へ