LIFE311×ピグライフ
今月11日に発表されたこの共同企画は、坂本龍一主宰の森林保全団体、モア・トゥリーズによる震災支援プロジェクト
LIFE311とアメーバ内で展開するソーシャルゲームサービス
ピグライフが連携し実現する。ピグライフ内で募金アイテムを販売し、LIFE311に全額を寄付する仕組みだ。
ゲームの内容は、被災地周辺に特産物であるスギの木のアイテムを植えて育てる設計、育成型。楽しみながら、LIFE311の活動についても理解していこうという趣旨だ。さらに、利用者同士が震災について意見交換をできる場所としても期待されている。
またゲーム内で坂本龍一からのメッセージの紹介と、楽曲を無料で聴けるという特典もある。
LIFE311
坂本龍一主宰の森林保全団体モア・トゥリーズによる被災地支援プロジェクト。被災地周辺の地域産材を活用した木造仮設住宅の建設を目指しながら被災地の雇用創出を目指す。
アメーバピグ
サイバーエージェント社が提供する、仮想空間にてアバターを通し、洋服の着せ替えやガーデニング、釣りなどを楽しめるゲームサービス。現在、1000万人を超える利用者がいる。

坂本龍一公式サイト
www.skmtcommmons.com/プレスリリース
http://profile.yahoo.co.jp/press_release/?s=4751&id=4751118529