チャリティニュース
2025年09月12日(金)
 チャリティニュース

日本のトップスポーツ選手が小学校の先生に!!

チャリティ 新着30件






























日本のトップスポーツ選手が小学校の先生に!!

このエントリーをはてなブックマークに追加




トップアスリートを被災地の小学校に派遣
14日、日本体育協会は「スポーツこころのプロジェクト」を、21日からスタートすると発表。このプロジェクトは、東日本大震災の復興支援の一環として、被災した東北や関東の6県542校の小学校(約4万6000人の児童が対象)に、トップスポーツ選手らを派遣するというもので、5年間継続する予定だ。

夢の教室
写真は元サッカ選手ーの川淵三郎氏が2008年7月3日、母校の大阪府・高石小学校で初の夢先生を務めている所です。

2007年から日本サッカー協会が実施している、小学校へのアスリート派遣事業「夢の教室」を参考にして、アスリートとの対話や簡単なゲームを通して交流する予定だ。また、「夢の教室は海外(インドネシア共和国 、ジャカルタの日本人学校)でも実施しているという。

「夢先生」として教壇に立つ講師(アスリート)は?
アスリート、19名が「夢先生」に、登録されており、1回目の授業は21日に、岩手県大船渡市で開講する。講師は元サッカー日本代表のラモス瑠偉(54)だ。他には
なでしこジャパン」のメンバー、
元サッカー日本代表のラモス瑠偉
大相撲の横綱・白鵬
柔道女子63キロ級、五輪金メダリスト、谷本歩実
陸上女子マラソン五輪で連続メダルを獲得した有森裕子

ら、そうそうたるメンバーだ。(毎日JPによる)

夢の教室
2007年福島、茨城、千葉、青森、岩手、宮城、の6県の小学5、6年生が対象で、来年3月末までに約300回の「夢の教室」を予定。来年度以降は年間1200回の開催を目標としている。

外部リンク

毎日JP
http://bit.ly/o2AYhx

日本サッカー協会
http://www.jfa.or.jp/index.html

Amazon.co.jp : 夢の教室 に関連する商品



  • 【「#ハートアクション」チャリティーキャンペーン】、今年も開催(9月11日)
  • 日本オストミー協会川崎市支部、健康づくりを目的とした「チャリティコンサート」を開催(8月31日)
  • 最大60%オフ!”猫チャリティーセール”が、今年も開催!(8月27日)
  • 全国441店舗とオンラインで、10月31日まで、ブラジャーリサイクルキャンペーンが、いよいよ開始(8月27日)
  • 【参加者募集】10/25(土)~その一歩が、命をつなぐ水になる~チャリティラン&ウォーク「GLOBAL 6K for WATER 2025」(8月26日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索
    アクセスランキング トップ10










    お問い合わせ