売って・買って・参加してチャリティできる
Yahoo! JAPANを運営するヤフー株式会社は18日、運営する「Yahoo!オークション」、「Yahoo!ショッピング」を通じて募金できる「みんなのチャリティー募金」を開始しました。
オークションでのチャリティ募金への参加方法
「Yahoo!オークション」では既に各界著名人の出品物をチャリティオークションとして扱っていましたが、一般の出品者もチャリティオークションに参加できる仕組みになりました。
オークションへ出品する際、落札額の一部(10%)または全額を選択してその金額を被災者支援のために募金することができます。
ショッピングでのチャリティ募金への参加方法
「Yahoo!ショッピング」ではストアが設定した対象商品を購入することで、1商品あたり10円が募金されます。
現在「Yahoo!ショッピング」では物資支援プログラム「支援ギフト便」を提供しており、支援対象商品を購入すると被災地へ届けられるサービスを実施しています。ショッピングにおいては、2通りの支援方法が準備されました。
それぞれのサービスを通じて集まった募金は全額復興支援に使用されます。募金金額や募金先は、特集ページ上で確認することができます。
Yahoo!ショッピング×Yahoo!オークション