安否サイトの立ち上げ
11日の午後、東北地方・関東地方で大きな地震がありました。各メディアでは安否確認の情報を提供していますが、日本赤十字社東京都支部では安否確認サイト「Family Links(ファミリー・リンク)」を立ち上げました。
サイトへはアクセスが集中し、一時的にアクセスできない状況が起きることも予測されますが、詳細はリンク先をご確認ください。
活動状況を随時報告
日本赤十字東京都支部では活動状況を随時ホームページで報告しています。
都心部では交通網が全面ストップし、帰宅できない人が多くいらっしゃいます。支部では帰宅困難者の支援を行っています。また、徒歩帰宅者へ情報提供を行っています。余震が続くことによる影響や現状の被災状況、交通状況などの情報を入手して冷静な行動を呼び掛けています。
義援金については関係機関と調整中です。受け付ける状況になった場合にはホームページで案内がされます。
支援ボランティアの人への情報提供も行っています。東京支部へ向かうことができる人は参集を呼び掛けています。ボランティア活動を行う人は、必要な支援や被災の状況などは逐一確認するようにしてください。
何か力になりたい、と考えて現地へ向かっても自分ひとりの力は小さいものです。ボランティア志願の人は、支援のプロの指示に従って必要とされている支援を確実に行うようにしてください。
安否支援サイト「Family Links(ファミリー・リンク)」日本赤十字社 東京都支部