チャリティニュース
2025年09月13日(土)
 チャリティニュース

今こそ力を合わせるとき!-兵庫県内の支援団体始動

チャリティ 新着30件






























今こそ力を合わせるとき!-兵庫県内の支援団体始動

このエントリーをはてなブックマークに追加




東北・関東大地震の支援にむけ支援開始
大地震から一夜明け、被害の状況も徐々に明らかになっています。16年前に大地震を経験した兵庫県でも被災地へ向けての支援が開始されました。

兵庫県警は広域緊急援助隊員166人を岩手県へ派遣しました。県内の消防救助隊や海上保安部も順次被災地へ向けて支援隊を派遣することを決めています。

県下の6医療機関は国の要請を受けて、「災害派遣医療チーム」(DMAT)を結成し、医師や看護師約40人を派遣します。日赤兵庫県支部も医師や看護師13名を宮城県支部へ派遣しました。

募金
ボランティア団体も活動を開始
神戸市内のボランティア団体も支援を開始します。「被災地NGO恊働センター」は12日朝にも現地へ入ります。神戸大生でつくる「中越・KOBE足湯隊」も同行して足湯サービスを提供することになっています。

県下各地でも募金活動が開始されました。兵庫県下で募金を受け付けている団体と詳細は以下のようになっています。
西宮市のNPO法人「日本災害救援ボランティアネットワーク」(NVNAD)=三井住友銀行西宮支店、普通7022161か、郵便振替00900-5-29560。名義は「NVNAD国内支援口」。NVNADT TEL0798-34-9011

コープこうべ=全145店に募金箱を設置。郵便振替は00920-9-103886。加入者名を「コープこうべ福祉ボランティア本部」と書き、通信欄に「東北地方太平洋沖地震」と記入。コープこうべTEL0120-443-100


被災地の皆様には心からお見舞い申し上げます。一日も早い復興を祈って日本中の皆さんで力を合わせましょう。


外部リンク

日本災害救援ボランティアネットワーク
コープこうべ 緊急募金のお知らせ

Amazon.co.jp : 募金 に関連する商品



  • 【「#ハートアクション」チャリティーキャンペーン】、今年も開催(9月11日)
  • 日本オストミー協会川崎市支部、健康づくりを目的とした「チャリティコンサート」を開催(8月31日)
  • 最大60%オフ!”猫チャリティーセール”が、今年も開催!(8月27日)
  • 全国441店舗とオンラインで、10月31日まで、ブラジャーリサイクルキャンペーンが、いよいよ開始(8月27日)
  • 【参加者募集】10/25(土)~その一歩が、命をつなぐ水になる~チャリティラン&ウォーク「GLOBAL 6K for WATER 2025」(8月26日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索
    アクセスランキング トップ10










    お問い合わせ