チャリティニュース
2025年09月13日(土)
 チャリティニュース

東北地方・太平洋沖地震のボランティアへのお願い

チャリティ 新着30件






























東北地方・太平洋沖地震のボランティアへのお願い

このエントリーをはてなブックマークに追加




当面は被災地への立ち入りは制限
東北地方・太平洋沖地震は未だ余震が頻発している状況です。今後1ヵ月は大規模な余震が起きる可能性もあります。現在、全国の消防やレスキュー隊などプロによる人命救助が第一優先優先されています。ひとりでも多くの生存者の発見を祈るばかりです。

被害の少なかった日本全国の人たちの「自分にもできる支援をしたい」という気持ちは無駄にされるべきではありません。しかし、ボランティアをしたことがない人が何の知識もなく被災地へ入ることは、危険を伴うだけでなく現場で迷惑をかけてしまうケースもあります。

大塚耕平厚生労働副大臣も記者会見で、当面はボランティアの被災地入りは控えてほしい、と呼び掛けています。

ボランティア
ボランティア情報はネットで入手
一部メディアでボランティア情報は社会福祉協議会へ問い合わせるよう報道したため、全国の社協へ問い合わせの電話が殺到しています。現在、電話回線は緊急事態への対応に備えて、できるだけ使用しないことが求められています。

社協ではボランティア情報はネットに掲載するので、ホームページで確認してほしいとしています。

善意が無駄どころか迷惑となってしまっては何にもなりません。現状で最も求められていることは何かを正しく理解し、自分がなすべきことを判断したいものです。


外部リンク

地域福祉ボランティア情報ネットワーク
災害ボランティア活動支援プロジェクト会議

Amazon.co.jp : ボランティア に関連する商品



  • 【「#ハートアクション」チャリティーキャンペーン】、今年も開催(9月11日)
  • 日本オストミー協会川崎市支部、健康づくりを目的とした「チャリティコンサート」を開催(8月31日)
  • 最大60%オフ!”猫チャリティーセール”が、今年も開催!(8月27日)
  • 全国441店舗とオンラインで、10月31日まで、ブラジャーリサイクルキャンペーンが、いよいよ開始(8月27日)
  • 【参加者募集】10/25(土)~その一歩が、命をつなぐ水になる~チャリティラン&ウォーク「GLOBAL 6K for WATER 2025」(8月26日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索
    アクセスランキング トップ10










    お問い合わせ