チャリティニュース
2025年05月07日(水)
 チャリティニュース

ケニアでの新型コロナウイルス感染症対策、シリア難民支援のためのチャリティ・オークション開催

チャリティ 新着30件






























ケニアでの新型コロナウイルス感染症対策、シリア難民支援のためのチャリティ・オークション開催

このエントリーをはてなブックマークに追加




公益社団法人日本国際民間協力会(NICCO)が後援するチャリティ・オークションが2月18日(木)から22日(月)までの5日間、大丸京都店にて開催している。

チャリティNS

オークション形式でNICCOの海外での支援活動に使用
このチャリティ・オークションは、国際的なNGOであるNICCOの難民支援や途上国での貧困削減プロジェクト、国内外の自然災害被災者に対する支援のために、毎年2月に開催されている。

1991年に第1回が開催されてから、第31回を迎える今回も、京都をはじめ関西や全国の芸術家・文化人130名が、国際的な支援活動に賛同し176点の作品を寄贈した。オークションは、入札形式で実施され5日間の期間中に、一番高額で入札された人が落札される。

第30回(2020年2月開催)には、約1,740名の市民が来場し、合計で約713万円の収入があった。そのうち開催の必要経費を除いた370万円が、NICCOの海外での支援活動に使われている。

第31回の収益金は、ケニア、インドでの新型コロナウイルス感染症対策を含む衛生改善・農業支援、シリア難民支援などに使用する予定。

会場では、実際に途上国の現場で支援活動をしているNICCOのスタッフも来場者へ対応する。

また、今回から新型コロナウイルス感染拡大に鑑みオンラインでの入札も受け付けている。詳しくは、イベントのウェブサイトを参照のこと。https://nicco-auction.jp

〔開催概要〕
イベント名:第31回ニッコーを支えるチャリティ・オークション「芸術家と文化人の作品展」
日時:2月18日(木)~2月22日(月)午前10時から午後8時まで(最終日は、午後5時まで)
会場:大丸京都店(入場無料)京都市
主催:ニッコーを支えるチャリティ・オークション実行委員会



        (慶尾六郎)


Amazon.co.jp : チャリティNS に関連する商品



  • [イベント開催] 難民支援のためのチャリティラン&ウォーク DAN DAN RUN 2025を開催。(5月5日)
  • 走って、応援!「東京レガシーハーフマラソン2025」寄付金及びチャリティランナー募集!(5月4日)
  • 小児がん治療支援啓発番組「LEC TV 2025~子どもたちの『生きる力』をつくる~ supported by HIROTSUバイオサイエンス」、好評につき、1か月間のリピート配信決定!(5月4日)
  • 関西学院大学と神戸親和大学が、チャリティーマッチを開催(4月26日)
  • ジーユー、24時間テレビチャリティー委員会の支援活動として、児童養護施設の子どもたちに、コーディネート体験の機会を提供(4月20日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索
    アクセスランキング トップ10










    お問い合わせ